
パソコンでインターネットするときに使うブラウザーは
USBメモリーに入れているFireFoxばかりだ。
ときどき、IEも使うことがあるけど、稀でしかない。
FireFoxは2つを同じUSBメモリーに入れて使い分けている。
そうせざるを得ないからです。
バージョンが3.5.Xを使うとできないことが一つあります。
忍者ブログに写真をアップすることができない!!!
なので、3.0.15バージョンを使い続けてます。
こちらならすぐにできるから。
他の動作は、新バージョンが速いので、できればそちらだけにしたいけど、
画像をUPしようと何度やっても要求を送信中で固まるのはなぜなんでしょうね。
FireFoxがだめなのか、忍者ブログのファイルアップロードに落ち度があるのか
わかる人いませんか?
[0回]