お風呂での正しい身体の洗い方ってあるらしい。
フリーペーパーのL25に記事があった。
そもそも石鹸をつけて洗うのは、皮脂を落とすためだとか。
皮脂が多いのは順番に、頭、顔、背中、胸の真ん中あたりで、
そこから下はあまり皮脂が出ない。
皮脂が少ない部分は、あまり洗いすぎるのは良くないようだ。
体をボディブラシとかスポンジでゴシゴシ洗いすぎると
刺激が強すぎてシミの原因になることもあるって。
身体って、自分で感じる以上に敏感で繊細。
お湯で流すだけでも、身体の汚れって流せるらしいし、
綺麗にするつもりが、実は傷めつけていることになりかねないってことか。
綺麗好きを自覚する人で納得できない人は、自分で研究して。
[0回]
PR