忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME日常生活の記事
2025-02-04-Tue 16:55:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-09-06-Sat 07:21:26 │EDIT


休みがないというのは、やっぱりよくないことだ。
疲れって体に溜まるってことを実感するよ。

仕事ばかりじゃ気分転換もできないから、
疲れを忘れることもできないみたい。

今週は、リラクゼーションスポットなどに2回も行ってしまった。
帰り道に吸い込まれるように・・・。
これが効果あるんだもん。
ちょっと癖になるかも。

最近、足りないもの。

休み(足りないというかない!)
癒し(かなり不足)
時間(余分にはいらないけど)
猫の手(無期限で借りたい)
etc.

両立するって難しい。
するには時間のコントロールに挑戦するしかない。
無駄のない毎日って、どれだけ継続することができるのだろうか。
まだまだ真剣でないのかな。

自分のことは、よくわかってますから。

拍手[0回]

PR
2008-09-01-Mon 06:05:15 │EDIT


今年の夏は、経験したことのない雷雨続きとなっちゃった。
夏らしく暑い~~って、もっと言いたかったのにな。
大気圏内では、何がどうなってしまったというのだろう。

去年は10月だって暑い日があったけど、果たして今年は・・・。

あまりに凄まじい雷を見て、これを写真に撮れないかと思いついた。
とは言っても、持っているのはコンパクトデジカメで、それも3年以上前の物。
いや、カメラの性能よりも雷がいつ発生するかわからないし、
一瞬の出来事にシャッターを押すチャンスなどあるわけがない。

でも何とかと考えたら、ビデオモードにして写し続ければいいのではと気がついた。

それで、適当な空にレンズを向けて撮影した映像に写った一枚の画像がこれ。
これを撮るだけでも、どれだけ根気強く粘ったことか。
このあとも粘ったけど、この日はだめだった。

あの爆発したかのような雷鳴の日に思いつけばよかったと思ったけど、
とても怖かったし、そんなことして自分に落雷したらと想像すると、とてもできない。

雷を撮るなんて、ちょっと楽しくなってしまったので、また激しい雨の日は狙ってみよう。

あっ、、、オススメは当然しません。
だって、危ないじゃん?!

拍手[0回]

2008-08-24-Sun 02:22:22 │EDIT


最近、年齢の幅広い人達と話す機会が多い。
仕事やプライベートで知り合った人たちとの何気ない会話がとても楽しい。

でも、ちょっと困ることに気がついた。
それは年配の方たちと話しをするときのことだ。

そういう人達の話題で多いなと思うのは、「地理や時代」の話。

○○県の名産は、なんとかだとか
○○山には、こういう町が近くあるとか、
○○温泉の効用は、どうのこうとか、
19○○年にはこういうことがあったのが、今こうだとかと
○○が起きた時は、誰それが何をしたとか

こういうある分野の知識がないと話題に入れないのは困ります。
知ってるかと聞かれても知らないですと答えるしかないし、
それこそ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーとやるしかない。

そういう世代になると、趣味が地理になってしまうのだろうか。
そして語ることは過去のことばかりになるのかも。
わかる気もしますけど。

まだまだ思い出を語るほど過去はないし、
まだまだ先の話を語り合いたい。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB/?pageNo=100
忍者ブログ[PR]