三角巾で腕を吊ったままの、電車通勤が続いている。
昨日から肩の痛みは和らいできたから、少しホッとしてる。
三角巾だからと言って、車内で気遣いを受けた事は、これまでなかった。
でも、友達に会うために乗った東武東上線で、初めて声をかけられました。
「どうぞ」
隣に立っていた男の人が、自分の前の席があいた時に譲ってくれたのだ。
見るからに優しそうなその人の表情を見たとき、
遠慮しないで、ご厚意を有り難く受けようと思ってしまった。
本来ならその人が座って、持っていた本を読むことができたはずなのに…。
「ありがとうございます」とお礼を言って座らせてもらいました。
嬉しかった。
他人から受ける厚意の温かさを教えられました。
席を譲り、遠慮し過ぎて、ギクシャクした光景をたまに見るけど、
気持ち良く譲り、気持ち良く受ける事が大切だと感じた。
この厚意をその男の人には返せないけど、他の人に譲る事で応えたい。
ありがとうございました。
[0回]
PR