今朝の日経の社説に、「車の耐久性向上、車検期間延長は当然だ」とある。
つい先日、車検に出したので、なんだ~と、その記事が目にとまったよ。
車検期間延長には、国交省、自動車整備業界のほか自動車業界も反対してるらしい。
この業界っていうのが、どうもなんだよね。
いわゆる既得権益ってヤツに繋がっていくんじゃないの?
自動車メーカー各社は、年々性能を向上させて、
より安全でより快適に、そして耐久性技術を磨いて
世界に誇れる自動車作りをしているんでしょ?
そして、それが成功しているのだ。
なのに、2年ごとに車検をしないと事故になるなんて・・・。
一体どういう理屈なんだろう???
日本の自動車は実は安心して乗ることができないとすれば、
近頃問題になったメーカーのような姿勢の企業ばかりかと判断されちゃう。
そんなことってないでしょ?
日本の車は素晴らしいのだ!
「車の所有者のことを真剣に考えてほしい。」という
日経の主張に賛成の挙手をします!ハイ♪
[0回]
PR