忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-03-Mon 01:47:11 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-10-15-Fri 00:10:33 │EDIT


10月5日発売のDIMEです。

今、あえて、紙の手帳を使う理由スペシャル記事になっていたので、

それは読まなくてはと買いました。

DIMEを開くと新登場のiPodtouchなどの記事も出ていたりして、

わくわくしました。


手帳は、今年からほぼ日手帳です。

使ってみて、本当に使いやすい手帳だと感心してます。

2011年版もすでに購入。


来年は今年よりもさらに使いきってみようと考えてます。

特集記事を読むと、いろいろと工夫された手帳が紹介されている。

自分の使い方にはまるとかなり便利なものになるのだろうけど、

全部使ってみる訳にもいかないし、

やっぱり自由度の高いほぼ日がいいと思った。


型は、使う人が決めるしかないもん。

工夫はうれしいときもあるけど、

邪魔になることも多いから。


もっと書いて書いて書きまくろう(2011年に向けての決意ww)

拍手[0回]

PR
2010-10-11-Mon 00:10:30 │EDIT


日経おとなのOFFという雑誌を知りませんでした。

ゆっくり書店の中を、何かを探して歩くとか

そういうことは最近できないからかな。

表紙のモナリザが気になって手に取り

中を開いて、おおっこれは!と即買いでした。


この秋、日本で見られる名画の特集を組んでいて、

レンブラントの額縁の中の少女も紹介されているし、

ゴッホ展も出てる。


それに、それに、いつも観るたびに気になっていた

版画作品がどうやって作られているかが載っていて

思わず、そのページに視線がくぎ付けでした。


美術館に行きた~い。

拍手[0回]

2010-10-06-Wed 00:02:02 │EDIT


最近、頭の中は、結構・・・


宇多田ヒカルでいっぱいになってます。


タワーレコードで、11月発売のCDを予約してきた。


ペプシネックスも買ってますwww


飲み過ぎ注意だな。


ヒッキーのツイッターもチェックしてる。


スタッフのもね。


コンサートの詳細は、いつ発表になるのだろう。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=27
忍者ブログ[PR]