現役学生の社内案内担当なんてやっちゃった。
それも急な社命だったから、準備に大慌て。
もともと人前で話すことは苦手なのに、説明しながら案内するってドキドキだった。
実はよくわかってないことも多かったので、質問されたらどうしよう~って(-_-)/~~~ピシー!
質問はありますかって聞いたら、手を挙げたのは女子学生だけ。
こういうときって、女子学生のほうが積極的なんだよね。
説明をメモしているのも女子学生だけだったし。
その様子で感じたことが一つ。
女子学生の質問には、ストレートに答えるのがいいのだろうってこと、
質問内容の周辺のことを交えて答えてしまったけど、
聞きたいことをしっかりと教えてあげるのがいいみたいだった。
状況としては、時間が余っていたというのもあったけどww
10月1日ということもあって、
他にも新しく一緒に働く人が来たり、新鮮な空気を感じた一日。
そして、ベテランのフォローもできたかな。
愚痴とか文句とか増えているような気がするから、
(だって、いろいろ言われても、時間が足りないんだもん)
下半期は自分らしく?寡黙に頑張ろうと思う。
思いやりと優しさ。
そんなものを求めている自分が寂しい。
とっくに充電切れ・・・。
[0回]