忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 01:53:19 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-08-03-Tue 00:02:35 │EDIT


ネクタイやハンカチって、女性から男性への贈り物として

定番な品物だと思うけど、

「○○さんのイメージで選びました」と

言葉を添えて贈ってもらうと

とても嬉しいです。


物も嬉しいけど、

やっぱり心ですよね。


正直、びっくりしたし・・・。


意味深なことではないです。

お別れですから。


使うたびに思い出して、

懐かしくなると同時に

あの人のように頑張る!って

自分に言い聞かせることでしょう。


ずっと元気でいてください。

拍手[0回]

PR
2010-08-02-Mon 00:05:32 │EDIT


海外から有名作品や貴重作品が来日しても

タイミングが悪かったり、混み過ぎたりで、

必ずしも行けるものでもない。

だけど、オルセー美術館展には、どうしても行きたかった。


ここのところ忙しかったけど、

ようやく夜の時間の拘束は少なくなったので、

開館時間が午後8時までの金曜に駆け付けてみた。


1時間足らずでは、全部を鑑賞するのは無理だろうと思ったけど、

ちょうどよい混み具合だったので、回れました。


どれも素晴らしい作品ばかりだ。


その中でも一枚、その時代の何かを感じさせてくれたのが、

モーリス・ドニの「セザンヌ礼賛」だ。


絵画をきちんと勉強したことはないので、

専門的な見方がどうなのかとかわからないけど、

セザンヌの絵を囲む男たちを見て、

この時代は、絵画を描くことが格好良いことだったのかなとか

絵画が話題に中心になって、コミュニケーションが取れていたのかなとか

そんなことを想像した。


今ならインターネットがそんな役割かもしれないけど、

絵画を囲んで真剣に語り合っているような姿に魅かれ

その絵の前からしばらく離れられなかった。


会期はあと2週間ほど。

もう一度、行きたい。

また、金曜かな。

拍手[0回]

2010-08-01-Sun 00:03:04 │EDIT


見えない!

口癖になってた。

ただ目の疲れかと思ったこともあったけど、

見えないと困ることがたくさんあるし、

不安だしで眼科で検診してもらった。


メガネを使っても、0.3ぐらいしか見えてませんだって。


あ~、残念。


メガネの度を直せばいいかと考えたけど、

医者はコンタクトレンズを勧めてくれる。


思い切って、勧められるがままに購入決定!


コンタクトレンズは初めてではないけど、

日常的に使ったことはほとんどない。


今度のは、これまでの物と装着感が違う。

付け心地が軽いというかフィットしているというかね。

これなら、毎日付けていられるかもしれない。


そうだ、しまったままのサングラスが使えるぞ~~。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/204
忍者ブログ[PR]