忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-04-Tue 11:52:27 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-11-19-Thu 00:29:48 │EDIT


NHKの大河ドラマの天地人が最終回を迎える。

派手な場面は少なかったけど、最後まで飽きずに

付き合えそうです。

兼続が主人公とは言え、豊臣と徳川が主役に近い

存在感を示していたように思えます。

でも、兼続を起点とした武将たちの絆が

大変に興味深い。

豊臣、徳川やその周辺の武将たちの生き様が

これまでにはない視点で感じることができたのもよかった。

徳川が嫌いになったけどネ。

江戸時代300年が日本にとって無駄に思えたwww

義を貫くのは美しいけれど、おもしろさには欠けるだろう。

でも、人間の様々な欲望を、それなりの道にリードできる

大切な考え方だろう。

義を貫く人間の資質にもよるだろうけどね。


現代の兼続は、どこかにいるのだろうか。

拍手[0回]

PR
2009-11-18-Wed 00:12:49 │EDIT


大人になるって、悪いことじゃない。

というよりも、喜びを感じるときが多い。

いろいろな考え方や多くの体験話を聞いていると

本当に自分の経験が小さく思える。

そんなのにしがみついていたって

本物に人間力は身に付かないのははっきりしているよね。


日本人の力が落ちている。

なんでも、○か×かばかりを選択させられていると

思慮深さが失われていく。

まったく、そのとおり。

馬鹿なマスコミの受けばかりを狙うやり方につき合っていると

本当に馬鹿になりそうで危ないと実感するよ。


日本人には日本人の魅力があり、力がある。

アメリカみたいな歴史の浅い国とでは、根本的な違いあるじゃないか。

パフォーマンスではない思いの深い行動を取り戻そう。

自分で判断できる力を持とう。

拍手[0回]

2009-11-17-Tue 00:16:19 │EDIT


ヴィレッジヴァンガードというお店に初めて行った。

面白い物があるというのは、前から聞いていたけど、

やっと行けました~。


本屋と雑貨店が混ざったような店内、

いや、ドンキの小さいバージョンか

などと思ったけど、ちょっと雰囲気が違う。


楽しくなる物や可愛い物、美味しそうな物などがいっぱいある。

良い感じです。


吉祥寺にはよくいるけど、こっちの通りのくることはなかった。

へ~、こんな場所に、こんなお店があるんだ~。

吉祥寺なんてと思っていたけど、そうか~なるほど吉祥寺かぁ~

なんて見直しました。


探し物はなかったようだけど、近いうちにまた寄ってみよう。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/305
忍者ブログ[PR]