忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-05-Wed 15:54:20 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-07-27-Mon 04:58:48 │EDIT


livedoorブログでわかったこと

・画像が載せられる。(当然か)
 その画像のサイズを変更することもできる。
・投稿時間を予約することもできる。
・クリップできる。
・記事ごとに拍手ボタンの設置ができる。
・タグが付けられる。
・カテゴリ訳ができる
・気分を星や顔で表現できる。
・ブログパーツの設置にフリーエリアが利用できる。
・携帯電話から投稿できる。
・アクセス解析はほとんど無能
・特定のユーザー向け(秘密)の公開もできる(パスワード認証等)ようだ。
・画像はフォルダ管理ができる(容量は有限)

自分なりに気になったこと、気がついたことのメモです。


いえいえ、引越しを考えているわけではありません。

忍者ブログは使う人にとても優しい場所だと実感しました。

慣れもあるでしょうけどっww

拍手[0回]

PR
2009-07-26-Sun 22:14:08 │EDIT









30分だけのあっという間の花火大会でした。

拍手[0回]

2009-07-26-Sun 00:07:31 │EDIT


人は生まれると名前を付けられ、一生その名前で呼ばれることになる。

それは、親からのプレゼント・・・

生まれた子供に与える最初の大きな大きなプレゼントになる。


名前には意味がある

親がそれをわかっていてもいなくても

付けられた名前は一人歩きを始めて、意味を持つようになるのかもしれない。

不思議だ


名前の由来や意味って、どうやってできあがったのだろうね。

それは漢字の成り立ちを研究するのがよさそうだし、

きっと文字のなかった時代から存在する「姿」そのものに意味の原点があるように思える。


ひらがなだってカタカナだって漢字からできたらしいから、意味を知る作業は同じなのかも。


名前の由来や意味を知る ことだまノート
http://kotodamasan.blog20.fc2.com/

たまたま見つけたブログです。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/360
忍者ブログ[PR]