忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-06-Thu 04:10:41 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-05-31-Sun 00:01:10 │EDIT


忍者toolsのプロフィール一族の里サービスが8月で終了するそうだ。
その「里」は今ほどブログが盛んになる前からあった似たようなものだ。
プロフィールというぐらいだから、忍者を利用する人たちの紹介サービスの
つもりだったのかもしれない。

さくら的鼓動は、その里にも違う名前で隠れたまま、今も生きている。
アクセス数は、「里」の方が断然多い。

記事はまったくといっていいほど同じなのに、そこまで差があるのが
ちょっと不思議に感じている。

ポータルサイトの検索結果が違うのかもしれないな。

バックアップのつもりもあったから、「里」から引き上げずにいたけど、
9月からはさくら的鼓動だけになってしまう。

せっかく数年間続けているわけだし、他のブログサービスで
すべての記事を写真を引き継げるなら、もう一つ開設しておくのもいいかと考える。

他にどんなブログサービスがあるのか探してみたとき、見つけたサイト。

①ブログファン
http://www.blogfan.org/

②ブログがどっと混む
http://blog-ga.com/

①②からわかった4月1日現在の忍者ブログの利用者は86,000程だった。
無名かと思っていたけど、案外利用されているようだ。
アクセス解析では有名だもんね。

アメーバが圧倒的に多いのをみると、ここにも日本人の習性が表れているのかと思ってしまったけど。

検索するとたくさんのブログサービスがあることがわかった。

まだ時間はあるし、慌てることはない。

忍者ブログの満足度も高いし、ファイル容量も事実上無制限だということがわかったからね。

拍手[0回]

PR
2009-05-30-Sat 17:09:51 │EDIT
GWから一ヶ月も過ぎてないのに

かなりの時間が流れた気がする。

五月は騒々しい月になった。

やっぱり潤いは大切。

でもそれは辛抱の中にあるんだよね。

去年からそんな気がして仕方ない。

深呼吸しよう。

またいい季節が巡り来た。




拍手[0回]

2009-05-28-Thu 00:02:42 │EDIT


久しぶりにカメラを持ったら、

また写真を撮りたいという気持ちになれた。

よかった(笑)

せっかく買ったカメラが早くもお蔵入りするところだった。

キヤノンフォトサークルの無料体験にも登録したし、

新しい感覚を早く見つけて、体験したい。


プログラムAE
Tv:1/100
Av:3.5
露出補正:0
ISO:200

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/379
忍者ブログ[PR]