忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-06-Thu 21:26:16 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-03-15-Sun 08:22:15 │EDIT


一期一会の大切はわかる。
だけど、あまり好きになれない言葉だ。

今日の「会」は二度とないだろう。
だから互いに大切にすることだ。

こんな意味だよね。

ほんとにそう思う。

だけど、そこで止まってしまうことにつまらなさを感じてしまう。
”今”を大切にするけど、それを次につなげていく気持ちだってあっていいはずだ。

もともと茶道に由来する言葉らしいけど、なぜかこの言葉には滅亡の美学を結びつけてしまう。

今日だけの命なら一期一会もいいけど、明日もあるなら大切さをさらに連続させる言葉ってないものだろうか。

"今”も大切にしない人に"一期”は託せない。
だから、寂しいけれど、深い縁もなかったと割り切ることにする。


さて、今日も忙しい日になりそう。
求められるなら、少しでも力になれるなら、一瞬一瞬を大切にし続けます。

拍手[0回]

PR
2009-03-14-Sat 09:43:22 │EDIT


花粉が一斉にかつ大量に飛散しているのか、
目のかゆみがひどくて、さらにくしゃみが一日中連発しちゃってる。

「一緒に耳鼻科に行きましょう」なんて
会社の後輩から言われてしまうぐらいだ。

いわゆる花粉症ってヤツかもしれないけど、重症ではないはず。

外は春の嵐だし、調子もよくないしってことで、
久しぶりにパソコン雑誌を眺めながら、パソコンにむかってる。

そういえば、USBメモリーのメンテナンスをまったく放り投げている。
ってことで、インストールしているソフトのバージョンアップなどをすることにした。

しばらく放っておくと、いくつものソフトがバージョンアップしている。
一つ一つ確認しながら作業すること、すでに3時間になった。

USBメモリーで使えるフリーソフトも、目新しいのがなくなってきたけど、そんなのも探したい。

画像処理系ソフトもほとんど使ってないけど(暇がない)
これから使い方を覚えたいフリーソフトの一つ。

あっ、ちょっと入れておこうかと思うソフトを発見。
名前は聞いたことがあるけど、まだ使ってなかった。

試してうまくいくなら、ここのメモに加えておこっと。

拍手[0回]

2009-03-13-Fri 05:57:02 │EDIT


みなみけ おかえり
とらドラ!
clannad after school
明日のよいち
源氏物語千年紀

このアニメを見てます。
それももうすぐ終わりで、春にはまた新しいアニメがいくつも始まる。

でも、とりあえずここまでにしようかな。
アニメの世界の楽しさは十分わかったけど、
そればかりに時間を使ってはいられない。

もっともっと勉強もしなくちゃいけないしね。
本も読みたいし
音楽もしたい。

アニメはネットで見ることもできるしね(って、すでに実践中ww)。


暖かい春はもうすぐ。
今の環境も一年になる。

もう一度、取り返したいこともあるし、会いたい人もいるし。

仕事ばかりもしていられないし(笑)

あっ、でも、のだめとかみなみけとかとらドラとか、まだ続くなら観ちゃうけどね。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/412
忍者ブログ[PR]