忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-06-Thu 23:08:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-03-12-Thu 00:12:54 │EDIT


仕事する中で、人との接し方に山本五十六氏の名言を基準にしたりしているけど、
自分に向き合うときの心構えもある。

「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」

要するに、やろうとすればできるし、何でもできないのはやらないからってこと。

やる気もないし、関心もない。
そんな状況では、なせばなるなんて根性は出てこないかもしれない。

無駄に思えることでも、経験を積んだ後に、あのときのことが役に立ったって思えるときもある。
やろうと頑張ることは、結局は自分のためになるって思う。

それは自分の仕事ではないとか、面倒くさいとか、やるきねぇとか
そんなことを言いながら、毎日を過ごしていて何か面白いのだろうか。
嫌なら別の場所で生きていく道を真剣に探せばいい。

ぼくはやる。
自分のためにやる。
人のためにもやる。
それは結局自分の力になると思うから。
最後に一人になっても、自分の力で道を拓いていけると思うから。

何を言われても、進むしかない。
今という時間は、一秒だって戻ってこない。
だから時間を大切にしたいし、充実させたい。
それが楽しいことだと思うから。

拍手[0回]

PR
2009-03-11-Wed 05:27:09 │EDIT


スタッフとの接し方の基本としていること。

山本五十六氏の有名な名言だ。


社会に出たばかりのとき、会社の偉い立場の人が挨拶で紹介したのを
とても強い印象をもって聞いた。
それ以来、忘れることはない。

それ程に強い影響をもった言葉は、他にはあまりない。



やつてみせ、言って聞かせて、させてみせ、

       ほめてやらねば、人は動かじ。


話し合い 耳を傾け 承認し 
   
       任せてやらねば 人は育たず


やっている 姿を感謝で見守って 
  
       信頼せねば 人は実らず


これをレベルアップ(段階)の判断の基準にしている。

若くて、優秀でも、経験がなくては手が出ないこともある。
そんなときは、「やってみせ」となる。
これが第一段階。
やってみせて、その後その人が自分で動けるようになるなら◎

それでだめなら「言って聞かせて」となる。
これが第2段階。
それでだめだなら、目の前で「させてみる」。

ステップを踏みながら、できる人に育ってもらうといいと思う。

最後は、感謝し、信頼する。


強い言葉をぶつけるような指導ばかりする人は多いけど、
ドッジボールになってしまってはだめで、キャッチボールをしていきたい。


行動と粘り強さと感謝・・・

僕は君を信じてますから。

拍手[0回]

2009-03-10-Tue 06:51:39 │EDIT


アロマって、癒し効果が高いって聞いた。
関心はあったけど、何をどうすればいいのかよく知らなかったです。

会社の加湿器にアロマがどうのこうのって書いてあったので、
近くのお店に会社の女の子を連れて行って買ったのが画像。

少し垂らすだけでいいんだって。

やってみた。

事務中に広がるわけではなかったけど(広すぎ)
加湿器の近くの人たちが香水付けてきたのは誰だってwww

なかなかいい感じなので、自分の部屋でもやってみた。

癒し・・・

素敵です。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/413
忍者ブログ[PR]