忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-06-Thu 23:06:32 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-03-09-Mon 00:05:46 │EDIT


チーム・マイナス6%
http://team-6.jp/

Co2エキスパート
http://team-6.jp/cgi-bin/exp/exp.cgi

京都議定書によると、日本に課せられた目標は「1990年に比べて温室効果ガス排出量を6%削減すること。」
しかし、1990年に比べ総排出量は、逆に6.2%上回っているのが現状なんだって。

企業などだけではなく、個人でも温室効果ガス排出量を6%削減しなくてはならないってことか。
と言われても、自分が毎日どのくらいのCo2を出しているかなんてわかりません。

例えば、通勤。
電車などの公共交通機関を使っているわけだけど、これってどうなの?ってことでこれ

CO2駅すぱあと
http://team-6.jp/cgi-bin/exp/exp.cgi

あの交通経路がわかるエキスパートととても似てます。
そこにCo2排出量が出てる。

自分の場合は、片道CO2排出量 0.57kg だそう。
車を使うと5.1Kgという比較まで出てる。

ということは、電車を使えってことですね。

出発駅と到着駅を入れるアレと同じなので、出かけるときはチェックしてみて。

拍手[0回]

PR
2009-03-07-Sat 16:23:39 │EDIT


職場の環境リーダーに任命され、いやでも環境への優しさを考えなければならなくなった。

地球温暖化現象のこともあって、何かと言えば環境問題に取り組んでますってアピールが増えた。
そこでネットや雑誌などで、どんな取り組みがあるのか調べたりするんだけど、
個人レベルで実行できるで大きなことはあまりなさそうだ。

そもそも自分はどのくらいCo2を排出しているのだろう。

それが大雑把に?わかるサイトがあった。

My Co2
http://www.myco2.net/index.php

入力項目はいろいろとあって、多少面倒だったけど、あっという間に終わらせた。

結果!
「○○さんのCO2排出量は… 年間 合計 約6.21トンです」

日本人の平均: 10.6トン(2004年) 京都議定書: 9.3トン
だそうなので、京都議定書達成となるらしい。
実感ないですけど。

Co2を出すとか、出さないとか目に見えないことだけど
この冬もやっぱり暖冬になったということで、温暖化を肌で感じました。

拍手[0回]

2009-03-07-Sat 07:37:19 │EDIT
おんぷさん×モスバーガー クーポン

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/414
忍者ブログ[PR]