忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-13-Thu 19:25:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-12-22-Sat 08:31:53 │EDIT

ソフトバンク クリエイティブが発行する月刊インターネット情報誌「Yahoo! Internet Guide」は、
2007年のベストサイトをインターネットユーザの投票により選出するコンペティション
「Web of the Year 2007」(第12回)を開催、結果を公表した。
「Yahooニュースより」

年間総合大賞 ウィキペディア
特別賞ネットレイティングス賞 ニコニコ動画
特別賞話題賞 1 脳内メーカー 2 ニコニコ動画 3 You Tube
特別賞プロバイダ賞 1 Yahoo BB! 2 OCN 3 @nifty

◆「部門賞」(15部門)第1位だけを記載します
知識・情報部門 :ウィキペディア
コミュニティ部門:mixi
動画・音楽部門 :YouTube
地図部門    :Google マップ
旅行部門    :じゃらんnet
ショッピング部門:楽天市場
店舗検索部門  :ぐるなび
エンターテインメント部門:脳内メーカー
コンピュータ部門:窓の杜
オンラインバンク部門:イーバンク銀行
オンライントレード部門:イー・トレード証券
検索部門    :Google
ニュース・スポーツ部門:NIKKEI NET
ブログサービス部門:Yahoo!ブログ
ポイント部門  :ネットマイル

部門賞にブログサービスというのがあるけど、忍者ツールズはノミネートもされてません。
なんでだよ~~~。
そんなに無名な訳ないのに。

http://woy2007.sbcr.jp/

拍手[0回]

PR
2007-12-21-Fri 05:56:58 │EDIT

1位の秋川さんはクラシック歌手だ。
千の風になっては、広い層の人たちに受け入れられたのではないかと思う。
現代版演歌っていう印象もあるので、これだけ売れたのも納得です。

ヒカルファンとしては、Flavor Of Lifeが2位なのは仕方ないけど、
100万枚に達していないのが、残念だ。

順位 タイトル/アーティスト 推定累積売上数(枚)
1 千の風になって 秋川雅史 1,115,499
2 Flavor Of Life 宇多田ヒカル 644,259
3 蕾(つぼみ)コブクロ 441,799
4 Love so sweet 嵐 429,832
5 Keep the faith KAT-TUN 404,339
6 喜びの歌 KAT-TUN 371,628
7 明日晴れるかな 桑田佳祐 359,326
8 旅立ちの唄 Mr.Children 354,851
9 関風ファイティング 関ジャニ∞ 341,007
10 weeeek NEWS 333,856

11 WINDING ROAD 香×コブクロ 326,335
12 フェイク Mr.Children 320,628
13 星をめざして NEWS 310,505
14 Ultra Music Power  Hey!Say!JUMP 304,101
15 Happiness 嵐 271,869
16 花の名 BUMP OF CHICKEN 252,441
17 Lovers Again EXILE 251,112
18 ズッコケ男道 関ジャニ∞ 235,140
19 SUPER LOVE SONG B'z 231,748
20 Beautiful World/Kiss & Cry 宇多田ヒカル 228,716

拍手[0回]

2007-12-20-Thu 05:22:55 │EDIT

その2

「生活保護をもらって、パチンコができる国だ。」
日本社会は、生活保護だって充実している。保護してもらいながら、
パチンコだってできるほどだ。そんなのおかしくないか。
まったくまったく・・・。

「一人で死んでくれ。」
振られたからと言って、その子を巻き添えにして死のうとする奴がいる。
振られたら他をあたれ!

「親世代がだめなんだ。」
躾もできない親ばかりになっている。
自分たちが裕福に育ったためか、
何かあれば他人のせいにするだめな親ばかりだ。

「団塊の世代は、暗記世代」
覚えることで競争してきたから、考えることができない。
見栄を張ることばかり得意だ。

「人に伝えられるのは60年」
人は30歳下の人間に、一度限り経験を伝えることができる。
また聞きのまた聞きはないよ。


(・_・;)目が覚めました。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/615
忍者ブログ[PR]