忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-23-Sun 02:43:06 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-10-05-Fri 12:18:21 │EDIT


面白かったので、こちらも。

これもいいな。

金って、それはそういうことか・・・(独り言で納得)

好きに囲まれた想い・・・もうだめ~、走ります(*^_^*)

拍手[0回]

PR
2007-10-05-Fri 05:59:21 │EDIT



「癖」には、無意識に出てしまうような、偏った好みや傾向。習慣化している、
あまり好ましくない言行。との意味がある。
この中の好ましくないというのが、癖の特徴になるんだと思う。
そういえば良い癖って、聞いたことも使ったこともない。

癖は、簡単ではないだろうけど、注意したり、意識したりすれば、治るものだと思う。

「性分」には、生まれつきの性質。天性。たち。との意味がある。
これも、人それぞれの言行に影響を持っていると思うけど、必ずしも良くないことではない。
ただ、やっかいなのは、治るとか改まるということは、あまり考えられないってことではないだろうか。
だって、生まれたときから、付いているものなんだもん。

素晴らしい性分なら、それはきっと、世の中のためになる。
迷惑な性分なら、害ばかり・・・?!

癖も性分も、人はどこまで自分のことがわかっているのだろう。
それが難しい。
そんなことばかり意識していると、自分が消えそうだ。

人に迷惑をかけたくないし、不快な思いもさせたくない。
でも、と想う。
人間はバランス感覚の優れた生き物だ。
だからここまで発展してきた。
お互い様っていうじゃない。




あまり考えこまないようにしよう。
生きていくために。

拍手[0回]

2007-10-04-Thu 09:07:33 │EDIT


ふ~ん
そうなんだ~。

いいじゃん。
100%友達だっ。
それだから、気の置けない仲でいられるんだと思う。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/664
忍者ブログ[PR]