忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-23-Sun 08:16:50 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-09-30-Sun 06:54:25 │EDIT


調布市花火大会。
多摩川で打ち上げられているので、スケールが大きくてお気に入りの花火大会だ。
1時間以上も、まったく休むことなく打ち上げられる花火は、約10,000発。
ただ、圧倒されるばかりだ。

感心するのは、しっかりスポンサーが参加して、市全体の取り組みがされているのだろうなってとこ。
あれだけの数を市だけで打ち上げることはできないだろうから。
中には、個人のスポンサーもいるようで、凄いな~って想った。

奇麗で大きな花火が上がると、大きな歓声が起こる。
それは、思わず出てしまう感嘆の声だ。

音楽に合わせて花火が上がる「音楽と花火のコラボレーション ハナビリュージョン」は
今年は2回もあって、楽しかった。
この演出を2回やってくれたことが嬉しい。

それにしても、あれだけ次から次へと花火を打ち上げるのは、大変な技術だろう。
いったい、どんなやり方なんだろう。
やっぱりコンピューターを駆使して、タイミングを取っているのだろうか。
花火に引火するのも、まさか人の手ではないだろうな。

調布市、お見事でした。
9月の終わりに開催するなんて、ニクイです。
来年も、楽しみにしていよう。

拍手[0回]

PR
2007-09-29-Sat 06:15:58 │EDIT


急に思い立ったように、よしもとへ前売りを買いに行った。
会社で、日程表を持っていた人がいて、それを見せてもらったら、
「レギュラー」の名前を見つけた。

生レギュラーが見たい。
生あるあるが見たいと思ったから。

新宿のよしもとへ行ったのは2度目。
劇場に足を運ぶのは、どんな中身でも好きです。

で、楽しかった!笑った。
あんなに笑ったのは、もう何年なかっただろうってぐらい。

出演者(出演順)
ロバート
ハリセンボン
カナリア
レギュラー
ハローケイスケ
大木こだまひびき
キングコング

お笑い度は、ほぼ、この出演順と同じだったかな。
カナリアって知らなかったけど、良かったよ~。
とにかく笑えて仕方なかったのはキングコング。
涙を流しながら笑えた。
周りにいた女性客にも笑いが止まらない人が何人かいて、
その笑い声が気持ちよくて(?)、ますます楽しくなった。

レギュラーは・・・もう一つだったかも(`´)
ちょっと始めの導入が長すぎたんじゃないの?
あるあるも一度しかやってくれなかったじゃん。

吉本新喜劇も、もちろん楽しかった。
ほんこんさん、さすがですね。。。

出演者をチェックしておいて、また近いうちに行きたいなぁ。

(レギュラーに何か良くないニュースがありました。
きちんと決着して、芸能活動が続くように、強く願ってます)

拍手[0回]

2007-09-28-Fri 09:49:25 │EDIT


新規オープンから、ドーナツの美味しさと買い物客の大行列が話題になっていたけど、
最近は、その行列は半分ぐらいになっているようだ。

朝、8時半ごろに行って見たら、10人も並んでいなかったから、
これはチャンスかもって、その後に連なることにした。。

買ったのは、オリジナル1個とコーヒー一杯。
それを2階に持って上がり、初めて店内で「お召し上がり」しました。
2階の店内は、初めて見たけど、席数もそこそこあって、空いていた。

噂で聞いていたけど、クリスピーは、ドーナツが美味しいのはもちろんだけど、
本当は、コーヒーも自慢なんだということ。
安いカフェのものよりも美味しいからって、聞いたことがある。
どんなコーヒーなのか、ちょっとわくわくした。

残念ながら、違いのわかる男ではないので、
他と比べて、ここで違いを説明することはできない。
ただ、確かに美味しいと思った。

コクがある?
サラッとした苦味がいいっていうか。
(ブレンドコーヒーには2種類あったけど、マイルドではないの方)
飲みやすい?
う~ん、もう一度飲んでみなくちゃ。

あのドーナツに、コーヒー1杯のひと時。
ちょっと余裕が持てたステキな気分に浸れた。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/667
忍者ブログ[PR]