忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-25-Tue 02:57:23 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-05-01-Tue 15:52:49 │EDIT
あ~あ、泣かされちゃった。
じわじわっと、涙が溢れて来た。
人前で泣いたなんて、いつ以来か記憶にない。
それも目の前にいたのは、女性なのに。

そんなに間違った事を言っていただろうか。
謙虚さって何かを主張したかっただけなのに、
賛同してくれた人は一人もいなかった。

その場を白けさせてはいけないと思って我慢したけど、
言わずには居られなかった。

皆でワインを三本も空けて、
いつもならかなり酔っていたはずなのに、
皆なんでもなくなってしまっていた。

僕が悪いんだよね、
すいません。

八つ当たりすれば、池袋ってわかりにくい。
一体、本当の東口ってどこ。
これは、涙とは関係ないけどっ。

自分の言ったこと。
今でも間違っているとは思えません。

早く、解放して。

拍手[0回]

PR
2007-05-01-Tue 08:40:22 │EDIT


チームBの公演に行ってから、チームAも見ておきたいと思って、
再び、メールでの一般抽選にエントリーしたけど、外れてしまった。
そんなにどうしてもという訳でもなかったけど、時間もあるし、
並んでみるかと朝8時に秋葉原に行った。

キャンセル待ちでもいいと慌ててはいなかった。
ドンキの近くで、行列の最後尾を見つけたので、すっと連なった。
係員が「キャンセル待ちになりますが、いいですか」と声をかけてくれた。
「やっぱり・・・」どうしようかと思ったけど、早朝で行ける場所は、駅前のカフェぐらいしかないし、
辛抱強く並んでおくことにした。
10時ごろに割り込み防止の整理券が配られた。 そして11時、ようやくチケットの販売開始だ。
案の定、手に入ったのは、キャンセル待ちの整理券だった。

しばらく他で時間を過ごし、集合時間にドンキへ。
番号は37番。
ここまでは入れないだろうと覚悟したけど、番号が呼ばれた!「やった!」

入場はすでに終わっている。
キャンセル待ちの人がパラパラで入って行った。
そのほとんど最後の、自分も入場。
立ち見だし、ろくのステージを見ることはできないかもって思ったけど、
最高列のお立ち台が空いているじゃん!
さっと、そこに上がった。

始まった。1年前とは随分変わったステージだった。
なんか落ち着いた曲ばかりだな。。。Bの曲のほうがいいかも。
幕間のつなぎもちょっと苦しそうな感じだったし。
お立ち台にあがって、曲が始まるとじっとしているわけにもいかない。
身振りに拍手を頑張っちゃいました。

BとA。ようしKも観てやるか。
さっそくスケジュールをチェックだ。

拍手[0回]

2007-04-30-Mon 00:35:03 │EDIT
ちょっとした知り合いが、ラジオに出演すると言うので、楽しみにして聴いた。
きっと緊張しただろうと想像したけど、
堂々とした話し振りは見事だった。
張りがあり、明朗で、落ち着いた主張は良かったと思う。

夢があり、しっかりと準備している人はさすがだ。
たくさんのライバル達に一目置かせているのではないかな。

みんな頑張ってる。
それぞれに応援してくれる人達もいるだろう。
みんなに頑張ってとの想いはあるけど、
僕はキミに頑張って欲しい。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/722
忍者ブログ[PR]