忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-25-Tue 22:58:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-22-Mon 15:46:40 │EDIT
男は女に優しくしたいと思うだろうし、
女は男に親切にしたいって思うものじゃないのかな。
そんな気持ちは自然と抱いているものだと思う。

でも、そんな気持ちも相手がいないと、ただの幻想。

拍手[0回]

PR
2007-01-22-Mon 08:50:35 │EDIT
スーパーマーケットで買い物時にもらうレジ袋が4月から有料になるらしい。
改正容器リサイクル法が施工され、小売業の義務となるんだって。
買い物した商品の代金以外に、それを持ち帰る袋も購入しないと家に運べなくなる。
もちろん、そのためにマイバッグとか言って、消費者が入れ物を持って買い物に行けばいいんだけど。
でも、そんなのはサービスの低下そのものだよね。
買い物したものが、持ち帰れないなんて変だ。

包装ゴミ削減には賛成だけど、紙の包装(紙)は良くて、レジ袋はだめだというのは、
レジ袋が石油から作られているからだろうか。
そうであれば、これからは紙製のレジ袋を無料で配布して欲しい。
それなりに丈夫でないと使えないだろうけど。

レジ袋がなくなると、生活の一部に支障が出る。
それは、部屋にあるゴミ箱のゴミ袋がなくなるってことだ。
ず~っとスーパーのレジ袋をゴミ袋にしていたから、どうするか考えなくては。

レジ袋を有料で買うのと、ゴミ袋を買ってくるのと、果たしてどちらが安いのだろう。
レジ袋は5円らしいから、10枚(回)で50円。
ゴミ袋はそんな値段で買えるのかな。
マイバッグだって当然有料だし、たま~にしか行かないスーパーのために買う気もしない。
買っても忘れてしまうことは多いだろうし、突然スーパーに寄ったときはレジ袋を買うことになる。
それに、お弁当だけ買うときも持って行かないだろう。

結論、レジ袋は当分の間、5円で買うことにする。

拍手[0回]

2007-01-19-Fri 08:47:39 │EDIT
今年届いた年賀状は、50枚ぐらいか。
だんだん減っている気がする。
こっちも出していないからだけど、みんなの住所がわからなくなってきたのもある。

年賀葉書のお年玉の番号が発表になっている。
とりあえずチェックした。
去年は、何にも、一枚も当たらなかった。
さて、今年は・・・一枚も、切手シートも当たらなかったじゃん。残念。

新聞で当選番号を確認していて、何となく想った。
以前はもっと当選番号がたくさんあったような気がしたけどな。
切手シートも今年は2種類の番号だったけど、以前は3とか4種類とかなかったっけ。
それに商品も変わってしまった気がする。
あくまで「気」だから、実際は変わってないのかもだけど。

くじ運はいい時もあるけど、ほとんどがまったくだめ。
今年の運気はいつ頃がよくて、何か素晴らしくいいことは起きるのだろうか。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/755
忍者ブログ[PR]