忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-26-Wed 00:41:51 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-15-Mon 08:52:10 │EDIT
会社が入居しているビルが省エネとかCO2削減とかで、暖房の温度を低く抑えている。
昼休みには電源を落としたりしてるので、だんだんと室内温度が低くなるのがわかる。
しまいには、やはり寒くなるから、スーツの上着を着ることになるじゃん。

周囲の人はウォームビズとか、そこまで洒落てる人はいないようだけど、
セーターとかチョッキとかカーデガンを羽織って、室温の低さに耐えている。

僕も、上着を着ているのは肩が凝るし、さして温かいわけじゃないので、
ついにカーデガンを買った。
仕事中にそんな物を着るなんて、考えたこともなかったよ。

職場だけで使うものだし、良いものでなくてもいいやと、安いのを探していくつかの店を回った。
ちょうどバーゲンしてたりで、カシミヤのカーデガンが安かったりしてた。
今思えば、ユニクロを最後に行ったのは、ちょっとドジだったかな。
何時間か歩いた末、ユニクロの物を見て、あっちのを買っておけば良かったって考えた。
それはバーゲンをやってる今だからだけど。

結局、値段も手頃で、物もまぁまぁだったので、ユニクロで買った。
似合うといいけどな。

拍手[0回]

PR
2007-01-15-Mon 06:27:24 │EDIT
行きたい場所に行けなかった。
う~ん、行かなかったかな。

プレゼント選びって難しい。
一人だけで良かったのに、幾人かにすることになるなんて、自分の性格がつまらなく思える。
そんなところがいいところなんて、、、まぁ、そうかもだけど。

もともとプレゼントって苦手。
今回は情報もないし、買い物は楽しいけど重くなるときもある。
いろいろと考えなくてはいけない気がするし、バランスもね。
それにまだ一番したいことができていないし、不自由だなぁ。

お祝いって気持ちが大切だよね。
そういうことにしておこっと。
まぁ、気楽に。

拍手[0回]

2007-01-12-Fri 08:52:13 │EDIT
のだめカンタービレのアニメが始まった。
深夜時間なので、録画して朝見たんだけどね。

単行本にほぼ忠実だった。
単行本は何度も読んでいるから、少しのセリフの違いに気が付いたりする自分が面白い。
もちろんのだめは楽しい。

最初は、ドラマとは違う声に違和感も感じたけど、すぐに慣れた。
アニメとクラシック音楽が同居している感覚がとてもいいな。
ストーリーもテンポが良くて、いいと思う。
画像も綺麗だったし。

アニメではどこまで放映するのかわからないけど、パリ編まで進めてくれるといいのに。
だって、ドラマをパリで作製するのは大変だろうけど、アニメならできそうだから。

「身体が震えるほどの感動」
確かにあまり体験することがないけど、身体に感じる音楽とアニメの楽しさを十分に感じたい。
自分の中では、クラシック音楽は流行ではないから。
どちらかというとあまり見ることのなかったアニメのほうが流行かな。

これからが楽しみだ~。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/757
忍者ブログ[PR]