会社が入居しているビルが省エネとかCO2削減とかで、暖房の温度を低く抑えている。
昼休みには電源を落としたりしてるので、だんだんと室内温度が低くなるのがわかる。
しまいには、やはり寒くなるから、スーツの上着を着ることになるじゃん。
周囲の人はウォームビズとか、そこまで洒落てる人はいないようだけど、
セーターとかチョッキとかカーデガンを羽織って、室温の低さに耐えている。
僕も、上着を着ているのは肩が凝るし、さして温かいわけじゃないので、
ついにカーデガンを買った。
仕事中にそんな物を着るなんて、考えたこともなかったよ。
職場だけで使うものだし、良いものでなくてもいいやと、安いのを探していくつかの店を回った。
ちょうどバーゲンしてたりで、カシミヤのカーデガンが安かったりしてた。
今思えば、ユニクロを最後に行ったのは、ちょっとドジだったかな。
何時間か歩いた末、ユニクロの物を見て、あっちのを買っておけば良かったって考えた。
それはバーゲンをやってる今だからだけど。
結局、値段も手頃で、物もまぁまぁだったので、ユニクロで買った。
似合うといいけどな。
[0回]
PR