忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-26-Wed 02:34:21 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-12-30-Sat 04:37:37 │EDIT
録り貯めていたドラマを一気に見た。
「結婚できない男」

これも面白い!

建築士だろうか、家を設計することにはとても腕がいいのに、
人間関係を築くのは苦手な男「桑野」。
自分の気持ちを伝えるのに、どうしても適切な言葉がついてこないようだ。
それがおかしい。

それにしても、ちょっと自分と重ねてしまう。
桑野ほどではないけど、ちょっとひねた言葉を言ってしまうことはあるし、
一人の時間を楽しむのも苦手じゃない。
それに、クラシック音楽を聴きながら、指揮してしまうところなんて(笑)
「普通、(クラシック音楽を聴きながら指揮するなんて)するだろう。」っていうセリフに笑えた。

不思議なのは、そんな桑野の周りには数人の女がいて、おかしな近所付きあい(?)ができているところ。
そして、誰もが桑野を変な男だと言いながら、恋心を感じてしまう。
職場が同じならそんなこともある。
隣に住んでいれば、それなりのお付き合いだってあるだろうし、その延長に恋愛だってあるかもしれない。
でも、あんなに病院に行く人っているのか(笑)
それも女医で、かなりプライベートに入り込んでいる。
そんな女医がいるなら、教えて欲しいな。

うらやましいのは、ストレートな会話ができる人に囲まれているところ。
そして、それがいい感じに回っている。
最後は、似たもの同士(?)でゴールってところなのかな。
似たものっていうとなつめさんに失礼か。

結婚できない男が結婚すると、どんな夫婦生活になるのか・・・。
想像は自由だ。

拍手[0回]

PR
2006-12-30-Sat 04:36:40 │EDIT
朝が近くまで来ている。
久しぶりにこんな時間まで活動していた。

うん、楽しかったというか、充実しちゃったかな。
時間って、時計のことだけじゃなくて、自分の中にちゃんと刻まれているって感じた。
だから、楽しかった。

何かを試みるっていいな。
良いアドバイスがあると階段を一つ上がった気がして、胸がスッとする。

「一つの線で描こうとしないで、いくつも描いた中から一つを選び、
残りを消していけばいい。」
なんて、素敵なことだろうって感動してしまった。
いろいろな場面に、同じようなことが言えるって想ったしっ♪

これからは、そんな感覚を忘れないようにしようっと。
大変に、勉強になりました。有意義でした。

大空をスケッチブックにして、とにかく描いてみること。
大切にします。

拍手[0回]

2006-12-29-Fri 16:16:56 │EDIT
のだめフェスティバルに足を運んだよ。
場所は有楽町の東京国際フォーラムだ。

ドラマは終わったけど、1月からアニメが始まる。
(1月11日(木)フジテレビ)
その映像も少し見ることができたけど、とても楽しみに思えた。

フェスティバルにはいろんなコーナーが設置されている。
のだめフードコートにはCAFE DE のだめや帝国ホテルからの出店がある。
帝国ホテルのソフトクリームが美味しかった!!
マエストロ千秋の楽器演奏体験コーナーでは、楽器の演奏体験ができるし、
のだフェス音楽教室では、ピアノ(あれはエレクトーン?)の演奏ができる。
僕も、参加しちゃいました。
キラキラ星をスタッフのお姉さんと一緒に演奏できたのがとても楽しかった♪
習いに行きたくなったよ~、まじでネ。
のだめマートではまたまた楽譜を買ってしまった。
のだめカンタービレドラマコーナーには、実際にドラマで使用された小道具などが展示されていた。
凄い!楽しい!

そして会場に設置されたステージで、本物のアーティストのクラシックコンサートを聴いた(無料デス)。

本当に会場にいるだけで、わくわくし、心から楽しくなった。
一年間、音楽を封印していたけど、自分は音楽が好きなんだと改めて気が付いた。

来年2007年。
何をしようか、何をすべきか。
どれを選択するかで、道が変わるのではないかと思えた。
どれにしても音楽は道連れにしたいな。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/761
忍者ブログ[PR]