最近の政治は、まさに権力闘争ばかりって気がする。
政権を取ったので思うように政治のかじ取りをしたい民主党のようだけど、
現実社会は、なかなか受け入れることができていないように思える。
外交は、どうなっているのか、外務大臣に関する報道も少なくて
さっぱりわかりません。
何かしているのかな。
こんな動画があったんだ・・・
2009年のお正月は麻生さんが総理大臣として挨拶してました。
麻生さんが外務大臣だったときから総理大臣になってまで、
こういう外交をしていたのは知りませんでした。
思えば、麻生さんって純粋な方なのかなって感じます。
こういう外交って、そんな気持ちが大切かもしれないって
この動画をみて感じました。
今でも、銃などの武器によって死んでいく人がたくさんいます。
悲惨です。
生きるために戦争をしているのなら、
死者を出すのが成果ではなく、
食べる物をどのくらい作ったかで競争して欲しい。
そのために道を作って下さい。
それで、麻生さん、、、
イスラエル、パレスチナ、ヨルダンに結果は出ていますか。
報道なんてされなくても、
偉大な仕事を成し遂げている人はたくさんいます。
その方々に敬意を表します。
[1回]
PR