忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME動画の記事
2025-02-02-Sun 19:55:50 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-07-21-Wed 00:02:13 │EDIT


地球を旅立って、イトカワの欠片を持ち帰れ。

そんな使命を背負ったはやぶさ君の姿に

日本人の心を揺さぶったのは、まだつい最近のことだ。


プラネタリウムの番組にもはやぶさ君が登場していたとは知りませんでした。


はやぶさ君の物語を観るために、

プラネタリウムに行ってみようかな。


行けばかなり久しぶりだけど、夏の自由課題ってことで。



HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】

拍手[0回]

PR
2010-07-05-Mon 00:05:41 │EDIT


デジタル絵画(というのかは知らないけど)は、これまでも

その素晴らしさに驚いてきたけど、

今度は、ipad使いです。

それも指を使って描いて、

こんなにもリアルに肖像画か描けるものかとびっくりしました。

Brushesというソフトを使っているそうで、

絵を描きたいと言う気持ちだけは持ち続けながら

まったくだめな自分には、

センスを磨くには、こういうもので挑戦するのがいいかも。

絵を描く道具を集めなくても、失敗しても

大丈夫だもんね。


それにしても凄いなぁ。

拍手[0回]

2010-06-20-Sun 00:01:26 │EDIT


オランダ戦は、残念だった~~。

岡崎選手に決めてもらいたかった。

大久保選手の気持ちが伝わってくるようだった。

トゥーリオ選手も熱かった。

川島選手も惜しかった。

中村選手に思い切ったプレーをして欲しかった。

まだ、次がある!

応援します。


ところで・・・

このボールの評判ってどうなのって感じだけど、

ワールドカップのサッカーボールの製造過程が

動画でみることができる。

プリントからボール制作の工程までみてみると、

サッカーボール作りって想像していたのと

印象が随分と違うと思った。


単純に膨らませしてるわけじゃないんですね。(無知?)


アディダス社製でのこのボールはジャブラニって呼ばれているんだ?

どんな意味ですか。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%8B%95%E7%94%BB/?pageNo=8
忍者ブログ[PR]