忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME[PR]気持ち第5回

[PR]

2025-02-03-Mon 22:27:50 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5回

2007-11-29-Thu 00:00:27 │EDIT


次回の診察の予約を入れて、会計の窓口前に立った。
でも、何だか普通ではない。
「この機械に診察券を通してください。」と彼女が教えてくれた。
診察券を通すとそのまま後ろに下がってしまった僕に、番号札も取るんですよって注意してくれた。

会計を済ますのに、3つの窓口を通らないとならないことを知った。
合理的と言えばそうだが、慣れないと困った姿をさらけ出すことになりかねない。
でも、今日は心強い案内人がいる。何も困ったことにはならなかった。
僕が支払いを終えたすぐ後に、彼女も支払いを終えた。

暖かい陽気が続いていたけれど、この日の気温はなかなか上がってこなかった。
病院を出ると、空気の冷たさをすぐに感じた。
まだお昼前の通りは歩く人はまばらで寂しさえ感じた。

「時間があるならカフェにでも入りますか。」と僕は言った。
このまま帰すことなんてできるはずがない。そんな気持ちだった。
お昼には早いし、何よりもその病院の周辺の知識がなかった。
「お昼ご飯にしましょうよ。」と逆に提案された。
「少し早いけど、それがいいね。」と答えた僕は、ご馳走できればお礼にもなるって思ったからだった。

「何がいいですか。」
「そうだなぁ。何でもいいんだけど。」とありきたりの冴えない答えをしてしまった。
知っている場所ならお店の提案もできるだろうけど、ここではさっぱりわからないし、
まさかラーメンというわけにもいかないだろう。
はっきりした答えが出ない様子に、彼女が言った。
「では、私の気に入っているお店に行っても良いですか。」
悪いわけがない。それが一番ではないか。
「もちろんだよ。」
「でも、開店時間になっているかわかりません。」
大抵11時にもなれば、開店しているはずだと思った。
「行ってみようよ。」
二人は、お昼前の人気のない通りを並んで歩いた。

(この物語はフィクションです。)

拍手[0回]

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1/%E7%AC%AC5%E5%9B%9E
忍者ブログ[PR]