時々思うけど、行政というところは、いろいろな調査をやっていて感心させられる。
官僚って、ほんと頭の良い人がいっぱいいるんだと思うね。
そういうことを仕事にするなんて、何が楽しいのかと思ったりするけど、
国民のために働いているのだから、ご苦労様です。
1 厚生労働省が、平成17年 市区町村別生命表の概況を発表した。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/index.html
2 他にも、平成17年 都道府県別生命表の概況というのもある。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/index.html
これだけの情報が役所などを通して、中央の所轄官庁に情報が集められるのだろう。
市区町村別まで比較するのだから、大変な作業だ。
5年ごとに調査期間を設けているのもわかるように思う。
1によれば、男性で一番平均寿命が長いのが、神奈川県横浜市青葉区だそうだ。
この街のことは少しだけ知ってる。
とてもすっきりした街という印象です。
住むのにも商売をするにも人気のある街ではないだろうか。
男性の平均寿命の上位10位には、神奈川が2市、東京が1区4市が入っている。
東京は特に三鷹、国分寺、練馬、小金井、目黒となっているけど、
三鷹、国分寺、小金井は隣接している市なので、注目した。
女性の平均寿命の1位は、沖縄県北中城村で、上位10位には、沖縄県が4市入っている。
でも、男性と違い東京は入っていない。
しかし、7位に横浜市青葉区が入っているから、青葉区は男女ともに平均寿命が長いってことか。
日本人の人生は、だいたい80年前後。
(平均寿命(0歳の平均余命)は全国の男では78.79年、女では85.75年だって(H17))
長いのか短いのか、死ぬ時でないと実感はなさそうだけど、
生きている間に、できるだけのことをしたくなった。
人間って不思議。
[0回]
PR