異なった政策で戦った人を、簡単に復党させてしまうのは、有権者に審判を仰いだ意味を崩壊させるものだ。
そして、刺客まで投入して、徹底して選挙させた前総理の小泉さんの立場はどうなるのかと考える。
初めて選挙に立候補した新人議員に実績がないのは当然だ。
そういう人に投票する理由は、党の公約や実績がものをいう。
また立候補者がそれらの政策を後押しするだろうとの期待や、個人的は人格による。
そうして当選してきた一年生議員をそれを使い捨てなどと浅はかなワンフレーズ発言をしてしまう小泉さんは、
やはり浅薄だったと思えてしまう。
もしかして小泉さんが総理を辞めたのは、郵政民営化法が成立した後は、見事に戦った仲間を
復党させる機会を作ろうと考えたのかと勘ぐってしまうではないか。
小泉劇場を見せられた国民は楽しませてもらったが、本当の政治というのはそんなものではないだろう。
安部総理は政治家としてはまだ若く、本来総理にはなるには経験が足りないような思える。
それほどの切れ者という感じも受けないし、感じられるところは、対決だというタカ派的な体質だけだ。
国民の細かい生活をどう向上させていくのかという問いには、答えが用意されていないように思える。
自民党は権力が大好きだ。(政党だから当然だが)
これまでも社会党と連立し、その党首を総理にしてまで与党であろうしたし、
今も、衆議院での絶対多数を得ながら、まだ議席を増やそうとしている。
その狙いは、憲法改正か・・・危ない。
自民党参議院にしてみれば、自分たちが原因となって、衆議院議員選挙をされてしまい、
そして落選したり、離党せざるをえなかった仲間を取り戻したいという気持ちもあるだろう。
しかし、だからといって、新人をないがしろにしてしまうなんていうのは、健全な政党のやることではない。
日本はとりあえず平和だし、落ち着いた時代を過ごしている。
そんな中で、自民党は自分達のことばかりを考えるようになってしまったのだろうか。
おかしいぞ、自民党。
(写真はワルシャワの旧市街…世界遺産)
[0回]
PR