世の中には、
苦手だと感じてしまう人は、案外多い。
どちらかというと、人と接することに苦痛を感じたりしないほうだけど、
笑顔を作っている裏側には、できれば離れていたいと思う人だっている。
でも、そんな人と一緒にいて面倒だと思うときはあっても、心底嫌だって思うことは稀だ。
だって、人って面白いから、住む世界が違うって思っても、ついつい覗きたくなってしまうから。
でも、
生理的に受けつけない人と一緒にいるのは、正直疲れてしまう。
その人の良さもわかるし、自分にないところは、学びたいと思う。
そんな努力をしてみても、そろそろ離れたいと考えることはある。
離れられないなら、どうやって接していこうか少々悩む。
さて、本屋でみつけたタイトルに目が止まった。
「
苦手な相手に勝つ 実践切り返し術」
今、本当に欲しい「ワザ」だとばかりに、迷わず買ってしまった。
面白く一気に読めた。
読んで想った。
話すこと、強い気持ちを持つこと、これらができないとこの本に書かれてあることの手前で立ち止まってしまう。
でもタイトルに切り返し術ってあるから、これを読んでみようと思う人は、気持ちが強い人に違いない。
苦手な相手に勝とうと考える人は、きっと普段から人付き合いだっていいだろう。
この本を読んで、もう一歩上をいく人付き合いを身につけたいと想った。
何度も読み返せば、
自分を見直すこともできそうだ。
[0回]
PR