忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOMEWEBジェネレーターの記事
2025-02-09-Sun 05:04:30 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-05-03-Sun 00:12:25 │EDIT


3月に続き4月も月末あたりの感じが現実を想わせてくれました。
さて、5月はどうかな。
日々、充実と楽しさで溢れるといいんだけど。

予言詩メーカー
http://pha22.net/yogen/

1日〜7日
曖昧な曇りの日に
あなたは記憶を遡るだろう
あなたは見えない物を見ようとする
必要以上に物が溢れる

8日〜14日
「否定せよ」と自我は言う
愛情は贅沢をする
夜は全ての色を消す
巨大な岩が行く手を阻むだろう

15日〜21日
黄金が草地を横切る
女は行くあてもなく彷徨するだろう
過去に囚われるのはよしたほうがいい
暗闇に一筋の光が射すのだから

22日〜末日
海王星は青白く凍り付く
一方歌い手は絶望してくずおれるだろう
存在しないものを感じてはいけない
海流を観察するといいだろう


「元画像の情報」
撮影モード:シャッター速度優先AE
Tv:1/1000
Av:5.6
ISO:100
レンズ:EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
露出補正:+2/3
WB:太陽光

拍手[0回]

PR
2009-04-29-Wed 05:35:06 │EDIT


>しっかり者で常識的なものの考え方の出来るあなたは、
>今まで少し、自分にも人にもきびしい一面があったのかもしれません。
>白黒ハッキリさせたいというタイプだったのかも。

白黒ハッキリさせたい・・そこまで考えたことはないようにも思いますが。
きびしい一面って案外あるのかも。

>恋愛でも無意識に相手にプレッシャーをかけて、
>あなたの親切が裏目に出てしまうという
>悲しい思い出があるのではないでしょうか。

ある?あるぞ?きっとあった?
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。

>人に幸せを与える、太陽線も育っていきます。

与えるなんて、それはかなり素敵!
というか、そんな立派な人になっていいのかww

>待つということがストレスになっていたようですが、
>そのストレスからも解放されていきます。

じっと待つ・・・
最近できなくなってきました。
そんな気がします。

>かたくなさを取ってユーモアという力が育っていった時、
>本当に愛する人からの愛を受けて
>あたたかな未来が待っているように思います。

ユーモアって、意識してもなぁ。
面白いって言われることもあるけど、そんなことじゃなさそうです。

”愛を受けて” ”あたたかな未来”
ステキ過ぎだ~~~~~

ほんとにそんな時が来るのだろうか。

拍手[0回]

2009-04-26-Sun 00:02:11 │EDIT


>明るく前向きで、みんなの人気者のあなたは
>規則などにしばられることは苦手かもしれませんが、
>なにごとも自由を好む、いきいきとした人です。

規則は大事だと思うけど、基本は自由から始まると思っています。
それを、いきいきというのならそうかも!?

>感情線から判断すると、
>孤独を愛し、自分のこだわりを追求していくタイプのようです。

いやぁ、孤独は愛してませんけど、大勢も苦手かも。

>世のなかを冷静に観察しながらも、ひとりの時間を大切にし、
>興味ある世界への執着も強いのでは?

冷静に観察したいとの考えはある。
だけど執着から離れたいとはよく思ってる。<執着してるってことか。

>また、運命線から見ると、人生の前半期には、自分の方向性がなかなか掴めないかもしれません。
>でも、歳を重ねていくうちに、大きな「気づき」が得られてくるはず。
>方向性さえ定まれば、急激に自分を発揮できていくタイプでしょう。

いつ気付くんだ??早く~。

>あなた自身の内面については、自分のなかにある二面性の
>バランスがよくとれている人のようです。

それはよかったです♪

>いまは、まわりの人やものごとを動かす、大きなエネルギーを持てています。
>スケールの大きなはたらきをし、強い影響力を与えるちからが備わっているときです。

おおぉ、、、その偉大な力はずっと備わっていて欲しいぞ。
あまり実感はないですけど。

>気になるのは、いろんなことに対して少しがんばりすぎているのかも。

それは心当たりがあります。

>性格的には、自分というものをしっかり持っていて、
>ハキハキとしていて明るく前向き。
>心身ともにとても健康で、イメージのちからにも恵まれたロマンチックな魅力の持ち主です。

明るくて前向きと言われれば、そうありたいと願ってることを告白します。
でも健康一番ですね。

>次に、生命線と頭脳線の関係から見ると、考えて考えて考え抜いてから行動に移す、慎重派。

やっぱり慎重派かww

>気をつけたいのは、こころのなかやあたまのなかが忙しいと、見えてこないことも、あるということ。
>ちょっと深呼吸をしてみることも大事です。

深呼吸はよくやってます。


「今」をよくとらえたテソーミだと思う。
ということは、時間が経過したらまたやってみるってことだ。
前向きなことをよく書いてくれているので、自信にもなるし
自分を振り返るのにもいい。

他にもあるので、時々ブログネタにしてしまおうっと。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%EF%BD%97%EF%BD%85%EF%BD%82%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?pageNo=20
忍者ブログ[PR]