忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-07-Fri 20:52:23 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-12-08-Mon 05:50:02 │EDIT
珍しく親から電話がかかった。

手がケンショウ炎になったから、親戚の宛名を作れだと。

去年初めてパソコンで年賀状印刷してみた。
だけど手間は手間だし、大して楽しくもなく、
まだ自分用も手を付けてないです。

最近一人だけのプライベートタイムもかなり少ないしっ。

とは言っても普段親孝行はまるでしてないし、
それならやるかと急ぎヨドバシカメラへ(^O)=3

用事もあったけど、キャンセルした…された?W

そしてシャーシャーと印刷したけど、年賀状が足りないじゃん!!

明日一番で郵便局に行く羽目になった。

くそ~~、なんだかんだと………

時間も足りなさ過ぎだ。




拍手[0回]

PR
2008-12-07-Sun 11:22:11 │EDIT


テレビ番組の世界一受けたい授業で知りました。
麻生総理って、大久保利通の子孫なんだって!

明治政府を作った大久保利通。
その子孫が平成という世に総理大臣になって、
困難な舵取りを強いられることになるなんて。
これも巡りあわせなのかも。

停滞する日本の政治。
それは、国民(民衆)の生活をどうしたいのか政治が描けないことと
そもそも国民が国と自らの生活(人生)設計を深く考えていないことが
原因だと想う。

一見平和でそこそこ安定した日本の経済活動。
あとは個人の努力により生活向上(国の発展)が描けると思うけど、
その意欲さえ停滞しているのが、日本国ではないだろうか。
個人の生活向上より企業の発展を優先する発想に政治がこだわり続けることも一因ではないか。

さて、江戸時代(武士の時代)から明治時代(民衆が議論する時代)へと
命を賭けて奔走した大久保利通のDNAを受け継ぐ麻生総理は、
誰を味方にして事を成し遂げるのだろう。

福岡出身の上司が一言・・・
福岡出身の総理は麻生さんが2人目だ。
(一人目は広田弘毅)とても喜んでいる。
悪口を言わないで応援してあげて欲しい。

はい、わかりました(・_・;)

それにしてもアキバは誰の味方になるのだろうネ。


拍手[0回]

2008-12-06-Sat 05:56:19 │EDIT
データを記録する物は凄い進化をしている。

記憶(記録)させる媒体は、これまでにだって
FDやCD-RにDVD-RなどやSD、CFなどなど
音楽だってCD、MDなど(遠い昔を感じる)。
次から次に発明されてきた。

音楽も映像もパソコンデータも、それらを記録するものはどんどん進化している。
そんなものを発明する人間は大したものだ。

画像はブルーレイディスク等の車内広告。

ディスク一枚(50GB)で
地上デジタル放送360分
BSデジタル放送260分を録画できるそうだ。

凄いなぁと一瞬感じて、ん!?と思った。

それはデジタル放送の容量のバカでかさだ。
50GBを使って録画できるのはたったの4時間から6時間だもん。


2011年からテレビ放送はデジタルに完全に移行してしまう。
今持っているHDDレコーダーも使えなくなりそう。

デジタルって画像が綺麗だとか、電波がどうだとか言うけど、
テレビ放送までデジタルでなければならない本当の理由って何だっけ?
どちらにしてもブルーレイで進化は止まりそうにない。

デジタル機器は現代の使い捨て道具の筆頭のようじゃないか。
使える機器を無理やり投げ捨てさせられ、新機種等を購入させられる。
デジタル製品なんていつだって未完成商品(規格に合わないとそれだけでだめになる)じゃん。

感じたことがたくさんあって、何が言いたいのか混乱してるけど、
こちらのメモリーもHDDも性能が低いです。

デジタルなんて無くても、十分人間らしい生活はできると思えてきた('ω'*)




拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/451
忍者ブログ[PR]