忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-11-Tue 17:46:59 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-05-08-Thu 12:45:05 │EDIT


ランチの話題は、もちろん昨夜の地震でした。

「2度あったけど、気が付きましたか。」
なんて言われて、「1時45分のはすぐに気が付いたんだけど、他にもありましたか」
って返事。ほんとにあったのかなw

上から物が落ちてくるとか、そんなの気にならないけど、
ドカン!!と来たら、もう地震様のなすがままです。
なんだかんだといっても、こういうときって、様子を見てしまう。
震度6が襲ってきても、わ~~なんて思っているだけなんだろうな。
だめな自分だ。

あれだけ揺れれば、これは、やばいかも!?って思ってフツーだ。
それからしばらく寝付けずにいたので、寝不足だよ。

でも気が付かなかったなんて、幸せな人も(いや不幸な人?)もいてびっくり(~o~)

拍手[0回]

PR
2008-05-08-Thu 04:59:00 │EDIT


物を買えば、取扱説明書や保証書が付いてくる。
小さいものも大きいものも、大抵付いてくる。

保証書って、滅多に使うことはないけど、保証期間ぐらいは持っていないととは思う。
実際、あまり役に立ったことはないんだけどね。

役に立つのは、取扱説明書。
何かしようとするときは、結構使ってます。
それだけ、機械も精密になっているし、
ボタン一発で動作すると言っても、思ったことと違った動きになっているときもあるから。

パソコンのように高額で大きいものも、USBメモリのような安価で小さいのも
取扱説明書、保証書、そしてできるだけ商品が掲載されているパンフレットなども集めて、
保管するようにしてる。
後々、一部の部品を追加購入するとか交換したいときに、それらがあると便利だからです。

でも、買い物をする度にそれらが増えてしまう
クリアファイルに入れていたけどそれも厚くなっていくし、付属品があるときは入らない。

前々から存在は知っていたけど、やっとキングジムの取扱説明書ファイルが買えた。
この商品が開発された時のエピソードが何かに載っていて、
やはり必要は発明の母だ、なんて感じ入ったことがありました。

自分だって、いろいろと考えることはあるし、
あとは、商魂があればヒット商品の一つぐらい作れたのかもしれない・・・なんて(-_-)/~~~ピシー!

このファイルは確かに便利だ。
しかしファイルは追加できていいだけど、あまり入れると重くもなってしまう。
リングファイルって、案外、やぶけるというか壊れやすいってこともある。
だから、冊数が溜まるだろうな。

でも、整理するのが好きな自分には◎です。

拍手[0回]

2008-05-07-Wed 22:04:59 │EDIT
死刑執行の放送を聴いた。

よく考えたらいいと思う。

生命の終末を、何でもない普通の人が行ってしまう恐さ。
理由は何であろうと、人が人を殺すのだ。
まさに殺人行為であり、命が汚れる行為だと思う。

命の重さを、自分の命を失わせることで償わせる・・・。
これに違和感を持たないだろうか。

この発想がどれだけ恐ろしいことなのかに社会が気がつかないとしたら、
殺伐とした社会になっている証拠だ。

死刑囚がではない。
残された人と社会が、これは違うのだと感じないのなら
罪はますます深く、人の心は闇の奥に沈んでいくばかりだ。

経済活動で生活が潤ったとしても、人間が本来持っている生きることへの
畏敬の念が失われてしまっているとしたら、
これほど恐ろしい社会はないと思う。
そして今、失われつつあるのではないか。


食い止めるには、生命がなぜ尊いのかを学ばないとならないと・・・
僕は、想う。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/547
忍者ブログ[PR]