忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-24-Mon 01:46:52 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-08-24-Fri 06:22:05 │EDIT



紙をなくす
これは一つのマイテーマ。
パソコンでできることにpdfというもののがあるので、これを使って、
紙で保存していたものをできるだけデジタル化することにしている。
買ったパソコン雑誌も、保存しておきたいものは、pdfに変換だ。

これらpdfを扱うのに使っているのが、次のソフト。
全部USBメモリに入ってます。

spdf149」pdfファイル分割する
rpdf080」pdfファイルを90度単位で回転する
pdfc120」pdfファイルを一枚にまとめる
pdfdoct121」pdfファイルから文字を抽出する・・・できないのもありますが。
foxitreader」pdf閲覧ソフト・・・あの有名なものより断然起動が速い

pdfファイルを作成するとき、面倒くさがりの自分は、向きなどあまり気にしないで
どんどん変換したりしてしまう。
集めたpdfファイルの向きがおかしかったり、変にまとまっていたりすることもある。
そんなのを整理したいときに役に立っているのが、これらのソフト。

どれも、それぞれの機能に特化しているので、簡単、便利、速いです
高機能のソフトなら、ひとつでこれらが全部できてしまうのもあるだろうけど、
前回の書いたように、特化した専門ソフトって好きだし、起動から終了まで動作が軽くていい。
もちろん便利なのがあれば、乗り換えもしますが。。。

結構使う頻度が高いのがpdf関連のソフトなので、USBメモリで持ち歩けるこれらは必需ソフトです。

拍手[0回]

PR
2007-08-23-Thu 00:06:15 │EDIT

勢いで、いくつもブログパーツをつけてしまった
多くの方のブログを訪問し、面白いなぁって、感心してしまったものだから。
少しうるさくなってしまったかもしれません

元々ブログは、誰かに読んでもらおうなどと、そんな考えは持たずに始めました。
だから、飾ってしまったのは、これも自己満足ですね。
それでも、お立ち寄り下さった方には、何かの役に、いや参考、いや楽しみ、いや・・・。
・・・ありがとうございます

このブログは忍者ツールズをお借りしてますので、ほとんどが忍者ツールズに依存してます。
でも、他の会社などからも利用してしまったし、自分でも忘れないように、メモしておきます

【左】
時計:忍者ツールズ「http://www.ninja.co.jp/
カレンダー:忍者ツールズ
アーカイブ:忍者ツールズ
ぷかぷかれいちゃん:EVANGELION STORE「http://www.evastore.jp/
アンケート:忍者ツールズ
メールはこちらから:忍者ツールズ
プロフィール:忍者ツールズ
最新記事:忍者ツールズ
リンク:忍者ツールズ
最古記事:忍者ツールズ

【右】
ブログ内検索:忍者ツールズ「http://www.ninja.co.jp/
天気予報と地震情報:blog parts内「http://www.blog-parts.com/」
天気予報と気温:K's Labo「http://kslabo.wonder-mix.com/archives/2007/03/20070320-bp.html」
忍者アド:忍者ツールズ
忍者方言:忍者ツールズ
mini AQUA:VIRTUAL AQUA「http://m-aqua.com/
カテゴリー:忍者ツールズ
のだめカンタービレ:のだめカンタービレ「http://www.banpresto-game.com/nodame/
カウンター:忍者ツールズ
お立ち寄り:忍者ツールズ
最新コメント:忍者ツールズ
QRコード:忍者ツールズ
RSS:忍者ツールズ
最新トラックバック:忍者ツールズ
滞在時間:忍者ツールズ
ページ別:忍者ツールズ
アクセス解析:忍者ツールズ
公示地価:blog parts内「http://www.blog-parts.com/
フリーエリア:忍者ツールズ
sakura舞う:できるじゃん「http://dekirujan.sakura.ne.jp/dekiru/index.html

イラストを使わせて頂いているTさんに、心から感謝、いや大大大感謝です。
これからもよろしくお願いします。

拍手[0回]

2007-08-22-Wed 07:03:30 │EDIT


悪い癖の所為で、レミーのおいしいレストランを観る羽目になった
この映画のCMを見て、面白そうな映画だと思い、気になっていたのは事実。
だけど、映画館で本当に観ることになろうとはね。

ネズミのレミーは、食事にうるさい。
ネズミらしくない考え方は、進化したネズミかと…そこまでは思わなかったけど、
その設定が映画の大切なポイントだ。
料理の才能がまったくない人を助けて、一流の味の料理を作ってしまう。
CMで感じたように面白かったから、観たのは良かった。

印象に残ったのは、料理批評家のイーゴのセリフだ
特に最後に出てくる新聞に載せたという批評が良かったと思った。
全文、覚えてしまおうと思ったぐらい。
どこかでセリフが手に入らないかな

またこの映画で驚いたのは、映像がとても奇麗だということ。
3DCGというのだろうか、写真とアニメの合成映像かと思った。

館内は夏休み期間中でもあるし、子供たちが大勢来てた。
さて、その子供たちで気がつけば良かったのだけど、、、

映画館に何で行ったのか。
それはトランスフォーマーが観たかったから。
簡単に言うと、上映場所を間違えて入ってしまい、そのまま出られなくなったから仕方なくです。

間違えて他の映画を観てしまう(入口がすぐ隣だった)なんて、当然、初めての事。
本編が始まる前の宣伝がずいぶん長いと思った時には、すでに40分も経過していた。

指定席だったのに、間違えていませんかと声をかけられることがなかったのは不思議
普段はあまりしないコンタクトを着用していたので、途中で出るにも足もとが暗く不安で動けなかったし
何度も来ている映画館だったから、間違えるなんて想像もしなかった。

シネコンって、本当にここかなって迷うことがある
入口の表示や、上映場所内で上映映画の確認案内とか、もっとしっかりとやって欲しいかな。
館内では禁煙だとか、静かにしてとか、そんな注意事項ばかり繰り返しているけど、
ここは、○○の上映をしますって言ってくれればすぐに気がついたのに~。

まぁ、自分が悪いのですが。
でも、レミーのおいしいレストランは、本当に面白かった

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/683
忍者ブログ[PR]