忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-24-Mon 04:54:36 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-08-18-Sat 07:10:34 │EDIT


社内で北京に観光に行った人がいる。
帰国して、お土産をみんなに買ってきてくれた。

その中のひとつ、パンダの形をした可愛いチョコレート。
女子社員が、みんなに配ろうとして箱を開けたとき、
奇声をあげ、顔を手で覆い、座り込んでしまった。

どうした?って集まった数人が見たもの・・・
箱には蛾の死骸があった。

お土産の買ってきてくれた人は、たまたまいなかった。
みんな、どうするって顔を見合わせている。
チョコレートには影響はなさそうだけど、見てしまうとさすがに食べる気がしない。
とりあえず配って、みんなでそっと、捨てた。
今の日本なら、回収騒ぎとなるのだろうか。

大国である中国。
来年のオリンピック開催国で、世界中の注目を集めている。
だけど、中国に観光に行った人たちから聞く評判は良くない。
食の安全と大気汚染、ゴミなど、先進国が何十年もかけて築いた技術を、数年でやってしまおうと言うのか。

前から想ってる。
焦ることはない。
世界の進歩を分析しながら、悠久の時を使い、ゆっくりと中国国民のために発展すればいい。

欧米や日本の真似をすることもなく、それらの文化に侵食される必要もない。
後から歩む有利さってあると思う。
経済(金)優先ではなく、例えば文化大国とはこういうものだと示してもらえないだろうか。
こんな考えもエゴかもしれないが・・・。

でも、世界に出回る土産物で、印象を悪くするのは損だ。
これから一年、目が離せない。

拍手[0回]

PR
2007-08-17-Fri 06:34:30 │EDIT


夏は花火大会
夜空に上がる花火を見るとき、
魅せられ、引き込まれ、視線が釘付けとなってしまう。
暑さも別なところに置いておくことができる。

凄い人出だった。
最寄りの駅、会場に人波が押し寄せていた。。
神宮軟式球場の入場券を手に持って会場に着いたのは、開始20分前。
すでに見学場所は満杯で、柵に沿った場所にシートを敷いた。
缶ビールにフードを持ち込んだ。

約1時間、どんどん花火があがる。
その間、夜空とデジカメの液晶画面を代わる代わるに眺めてた。

見ている間中、肌カサカサするものを感じた。
花火の灰が降っていたからだ。細かいのから、大きいものまで落ちてきた。
花火の上がる高さは、あまり高くないようだし、打ち上げ会場は目の前だから、
花火のかけらが、見学者の頭上に舞い落ちてくるのだろう。
これは初めての体験だ。
大きいかけらを一枚拾った。

花火の種類は多くないと思ったけど、派手だった。
友達のことを忘れて、花火を見るのに集中してた。
歓声と拍手があちこちで起こる。人の気持ちを感じた。
花火大会は、楽しいと思った。

拍手[0回]

2007-08-16-Thu 05:53:39 │EDIT


先週誘われて、約束していたディナーに行った
飲み会って感じではないから、ディナーって書いただけなんだけどね。

シャンパンパーティーをしましょうっていうので、とても楽しみにしてました。
シャンパンって、結構好き。
飲みやすいし、それに案外種類もあるんだよね。
もっと、シャンパンが気軽に飲める店が身近に多いといいのに。

そこは六本木
久々に行く街。
ヒルズを通り過ぎて、あるビルの地下に潜る。
そこは落ち着いた素敵な空間があった。

今回はコース。
普段はサービスしていないコースを2日間だけ出している。
ウエルカムドリンクのシャンパン。美味しかった。
そして「誕生日おめでとうございます。」
後は食事が出てくるたびに、それに合うというワインが次から次へと出てくる。
ワインは苦手なんだけど、こうしていろいろなものが出てくるのは楽しい。

会話も弾んで、あっという間の3時間が過ぎた。
酔っていないと思ったけど、やはりワインにはちょっとやられてた。
でも、気持ちよく帰れた。もっとワインに慣れなくちゃ。

最近、ちょっといい感じのお店に行けてる。
誘ってくださる方々に、感謝。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/685
忍者ブログ[PR]