忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-25-Tue 16:53:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-15-Thu 13:30:10 │EDIT
半年毎の定期健康診断って多いよ~。
何だかいつも診断されている気がしちゃう。

身長・・・172ぐらいで変わらない。
体重・・・一年に一キロぐらい増えていくような傾向が。ヤバイ。
血圧・・・問題なし。どちらかと言えば、低血圧か。

法定健診だから、あまり凝った検査はしない。
採血の注射がやっぱり痛い。(だから好きじゃない)

クリニックによって診断のための待ち時間は違う。
今日のところはやたらと待たされた。

昨夜はほとんど食べなかった。
今朝も何も食べなかった。
診断は午前中で終わったので、お昼を食べれば良かったのだけど、
チョコクッキーだけにしておいた。
こんな空腹感は久しぶりだ~。
この機会にウエストを細くしようっと(一日だけだけど)

拍手[0回]

PR
2007-02-15-Thu 08:59:57 │EDIT
バレンタインデーと言っても、社内にはまったくそんな雰囲気はなかったな。
チョコを持って歩く姿も見なかった。
会社の意識が進化したのか、コミュニケーションが軽く扱われるようになってきたのかって、
まぁ、そんなことを固く考えることもないか。
義理チョコは潤滑油にはなるかもしれないけど、負担だし面倒だし、業務とは関係ないし、
なくなっても良いと思う。

だけど、個人的には、義理でも何でもくれるとうれしい人っているかも。

チョコはなかったけど、一年に2度ぐらいしかメールが来ないメル友がメールが来た。
それはうれしかったな。
元気でいるらしいこともわかるし、覚えていてくれたうれしさもあるから。
誕生日にメールがこなくても、バレンタインデーなら全国共通なので間違いがないから、
メールを送るには良いチャンスだよね。
これは使えます。

でも、もっとうれしいことがあった。
ちゃんと手渡しでもらえたもん♪
いいんじゃないかなぁ。ありがとう。うれしかったデス。
もう知り合い以上のような錯覚に陥ってしまいました。

毎年、特に面白いこともない2月14日だけど、今年は、ちょっと違った~。
そうそう、フキサチーフを使うように、しっかりと思い出は保存です。

拍手[0回]

2007-02-14-Wed 09:30:07 │EDIT
平日の午後に恋ノチカラというドラマが再放送されている。
2002年のドラマだから、もう何度も再放送されているのだろう。
このドラマを知らなかったけど、面白いよって言われて、欠かさず録画で見てる。
だんだんと面白くなってきて、夜になるのが楽しみだ。

ストーリーとは関係ないけど、ある場面を見ていて思った。
2002年の冬って本当に寒そうだなって。
5年前の冬と今年の冬では、まるで違う季節のようじゃん。
あんなに厳しそうな寒さが、日本にもあったんだって、そんな気さえしてくる。

それにしても、矢田亜希子さんって、可愛い!素敵!
あまり感じていなかったけど、このドラマでファンになりました?!
深津 絵里さんの演技は前から好きだし、堤 真一さんも好きな俳優だ。

ドラマがどんな展開になるかは知らないけど、あと1週間程で最終回まで行くようだから、
見逃さないようにしなくちゃ♪

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/746
忍者ブログ[PR]