忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-25-Tue 21:33:54 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-28-Sun 12:25:23 │EDIT
マンション管理士法定講習会に参加した。
これはマンション管理士として登録した者が5年ごとに受講しなくてはならないものだ。
今回はマンション管理士制度ができて初めての講習会だった。
現在まで国家試験に合格して、マンション管理士に登録した人は約13,000人いるそうだけど、
その中の多くの人が今回の講習会を受講したのではないだろうか。

何を準備してよいかわからず、持っていったものは、受講票と筆記用具に、マンション管理基本法令集だけ。
集合時間ぎりぎりに新宿の会場に駆け込んだら、ほとんどの受講生が席に付いていた。
席は一番前だったし、しばらく汗が止まらないし困ったよ。

講習は、先生が教壇に立って講義するのではなく、テレビモニターによる講義だった。
全国同じ画面を見て勉強しているんだなぁ~って思ったりした。
教材は分厚いテキストと講義録が配布されるので他には要らなかったけど、
持っていった法令集は、該当条文をチェックしながら講義を聞くなど活用できた。
せっかく持っていったから使っておこうって、そんな気持ちだったんだけどね。

だいたい1時間ごとに10分間の休憩時間もあったので、その時間は席を立つなど気分転換ができたから、
眠くなるかなって思ったけど、(設備関係の時間がちょっと・・・)そんなことにならなく、すべての講義を受けることができた。
周りの人にも寝てしまっている人はほとんど見かけなかったな。

マンション管理業務から少し離れていたので、区分法など開くのは久し振りだったし、
講義もわかりやすく、復習している感じがとてもよかった。
質問時間に紹介されていた内容も興味深く聞けたし、講習会に参加して(義務だけど)よかった。

最後に結構立派な修了証を受け取って、自己満足。
一度真剣に学んだことだもん、これからも忘れないようにしなくちゃ。
いろいろと工夫されている講習会で、よかったと思いました。

拍手[0回]

PR
2007-01-26-Fri 09:16:49 │EDIT
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
1853年3月30日
オランダのベルギー国境近いブラバント地方のフロート・ズンデルトに生まれ、
1890年7月29日 7月26日自らへ向けた拳銃発砲により死去。
彼は27歳で画家になることを決め、37歳で悲劇的な最後を迎える。
「ひまわり」は全部で12作品あり、 その内7作品が、ゴッホ芸術の最良期であるアルル時代の作品である。

僕の祖父は画家だったため、子供のときは祖父のアトリエでいつも遊んでいた。
絵がたくさんあるその空間は、とても落ち着いていたし、時間が止まっているような感覚があった。
ひまわりを初めてみたのはいつだったのかは覚えていない。
でも、強烈な印象を受け、大好きな絵の一枚になった。
父の誕生日にひまわりのレプリカを贈ったこともある。

「ひまわり」は現在、西新宿の損保ジャパン東郷青児美術館に常設展示されていることは知っていた。
なかなか観にいけなかったけど、やっと、その絵の前に立てた。

名画の展示してある部屋には、誰もいなかった。
自分一人だけで向き合い、ただじっと見つめた。

明るい色、落ち着いた印象、そこにあることがとても自然に感じられた。
なかなか離れることができなかった。

これから何度も行こう。

拍手[0回]

2007-01-25-Thu 09:02:33 │EDIT
数ヶ月ぶりに、一日だけ鍵盤を叩かない日があった。
ピアノって、一日触らないと、途端に指の動きに違和感を覚える。
焦ったなぁ。焦ってムキになって無茶苦茶に練習しちゃった。
まるで、自分の今の気持ちのよう・・・。
こんなのよくない!

落ち着かない自分がいる。
何かに焦っている。
懸命に気持ちを押さえている。
どうしたいのか、どうするのがいいのか、どうしているのか。
わからない、知りたい。

じっとしているしかないときもある。
でも、はっと気が付いたら、このままではよくないって焦ってしまう。
変わらないと、進まないような気が・・・。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/753
忍者ブログ[PR]