忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-26-Wed 00:28:08 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-11-Thu 12:53:13 │EDIT
新ドラマ「ハケンの品格」を見た。
前宣伝から楽しみにしていたんだ。
ハケン(派遣)社員は、身近な存在だし、
今の、社会的なテーマでもあるんじゃないだろうか。

大前春子(篠原涼子)にしても、森美雪(加藤あい)にしても、そんな感じのハケンっている。
思わず現実とドラマが被って見えてしまうところもあった。
そして正社員の主任が熱くなっているのが・・・、目の前にいるようで楽しい。

第一話からどうなるの?って引き込まれてしまい、
想像以上に面白いかもって、これからを期待してしまうな。

今日は、キラキラ研修医も始まるし、のだめカンタービレのアニメも始まるし、
いろいろと忙しいな(@^^)/~~~

拍手[0回]

PR
2007-01-11-Thu 08:45:35 │EDIT
お金は、現代社会の中で、安全で平和に生活するために不可欠のものだと想う。
物やサービスを自分の生活に取り入れるための仲介となってくれる。
遠い遠い昔から、人が編み出した偉大な知恵だ。
お金があれば、欲をむきだしにした醜い物の奪いあいをしなくても済む。
お金は人が働いて得る、大きな果実の一つだよね。
物やサービスが欲しければ、まずは働いてお金を手にするのが一番確実だ。

「結局、お金は人と人とつなぐもの」
ドラマの結婚できない男の中で、早坂先生のセリフとして出てくる言葉。
簡潔で印象に残った。

近頃、この人と人をつなごうとする気持ちを悪用する人がいるようだ。
まったく悲しく、そして憤りを覚える。
人が人を思う気持ちにつけ入って、お金を横取りしている。

僕は想う。
こういう、いわゆる詐欺行為というのは、殺人と同様の罪に問うべきじゃないかと。
人と人とのつながりは悪ではなく善であってこそ、安全で平和な生活ができるはず。
それによって命を失う人だっているんだ。
そんな生活の安心感を奪うようなつながりはいらない。

お金を前面に押し出して言うのも変だけど、良いつながりを作ってくれるなら有効な使い方をしたい。

拍手[0回]

2007-01-10-Wed 08:54:22 │EDIT
ヤフーの中に診断テスト「あなたのコミュニケーション力は」という簡単なテストがあった。
さっそく試した。

結果は、ハイポテンシャルタイプだって。

「あなたはコミュニケーションの全要素(左図)をバランスよく兼ね備えた「対人力」抜群な人。
仕事仲間や取引先などとも、人間関係がもとでトラブルが起きたということは、ほとんどないのでは?
あなたと話す相手は気持ちよく、あなたの話を聞く相手はわかりやすいという、非のうちどころのない
コミュニケーション上手さんです。転職の面接などでも自信を持ってコミュニケーション力がある人
として臨んでオーケー。「ベースは磐石」なので、あとは「相手に動いてもらうための力(交渉力・説得力)」を伸ばそう。」
だって。(ヤフーより引用)

抜群とは考えたことがないし、非のうちどころもあちこちにありそう。
そうだなって思ったのは、「相手に動いてもらう」ってこと。
どうしても自分でやってしまえばって考えることが多いし、そんな行動をとってしまう。
一年半前にも、そんなことをある偉い人(?)にも言われたっけ。

「ベースの「聞く・伝える力」をさらに磨き「説得・交渉力」も身につけよう。
良好な人間関係が築け、相手に動いてもらって目的を達成する。
それがすなわち「コミュニケーションがとれた」ということ。相手に動いてもらうには、
「知ること(聞く力)・わかってもらうこと(伝える力)」という基本の力が十分にあり、
さらに「説得力・交渉力」が必要です。人は説き伏せられたり押し付けられたり、
あるいは理屈だけでは動かないもの。相手の協力を獲得するという意味で、
理性や感情に対しても訴え得る「説得力・交渉力」のスキルが必要となるわけです。」 (ヤフーより引用)

このアドバイスを忘れないようにしたいな。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/758
忍者ブログ[PR]