忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOMEカメラの記事
2025-02-02-Sun 22:02:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-05-04-Mon 00:03:49 │EDIT


KissX3を買ってから、どこへいくにも持ち歩く状態
会社でもそうだから、必ず言われること・・・「買ったんだ」

デジイチブーム?とは言え、周囲で持っている人はそんなにいないもん。

上司から言われた一言
一眼レフを持つならレンズが一本だけではさびしいね。

ほんとそう思いますが、レンズって高いデス。

それでも買ったのが、画像。
CANON LENS EF50mm 1:1.8Ⅱ
9980円だった。

明るいレンズというのが欲しかったし、一番安かった。

店員さんに言われた一言
「キヤノンを使っている人の特典ですね」

でも、手ぶれ補正機能は付いていないので、ぶらさずに撮るのが難しい。
やっぱり手ぶれ補正機能は、ボディに付けて欲しかった。

デジイチを使うなら、レンズのことも少しは知らないとなぁ。。。

拍手[0回]

PR
2009-05-02-Sat 00:03:44 │EDIT
GW中の出社が多いというので、半ば強制的に休暇を取らされた。
午前中は掃除・洗たく&昼寝をしてしまったんだけど、
午後になって、もったいない!と電車に乗って井の頭公園に行った。
EOS KissX3を試すチャンスです。

しかし、何を撮っていいのか、どう撮ればいいのかさっぱり・・・。
とにかく細かいことは気にしないで、適当に撮ることにした。

公園に噴水があったので、「水を止めた」画像が雑誌にあったのを思い出した。
そこでシャッター速度を速くして撮ったらどうなるか試した。



上の写真の画像情報は↓のとおり。
ダブルズームで買ったので、望遠で撮ってみた。
画像が暗くなったのは、なぜだろう??
シャッター速度が速いと暗くなるのか←ド素人ですからwww

「元画像の情報」
撮影モード:シャッター速度優先AE
Tv:1/4000
Av:4.0
ISO:100
レンズ:EF-S55-250mm f/4-5.6 IS
WB:太陽光



ちょっと設定を変えて撮ってみた。

「元画像の情報」
撮影モード:自動被写界深度
Tv:1/500
Av:4.0
ISO:100
レンズ:EF-S55-250mm f/4-5.6 IS
WB:太陽光

え~と・・・違いは、
 画面が明るい。
 水の流れの止まり具合が違う。

というか、まったく違う写真になってしまって比較しようがないなww

デジタル一眼レフは相当に奥が深そう。
これは当分、はまりそうだ。

拍手[0回]

2009-05-01-Fri 09:42:51 │EDIT


構えてますねww

写真は表現

写真は芸術

写真は物語

そんなことに気が付いてから、

構えて撮るまで時間がかかるようになりましたww

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/?pageNo=24
忍者ブログ[PR]