時々眺めている光景がある。
それはパソコン上での話だけど、FireFox3の灯というもの。
http://tomoshibi.mozilla.jp/
ここは、FireFox3がダウンロードされたら、リアルタイムで
日本地図上に灯を輝かせるページだ。
眺めていると、やはり東京が多いのがすぐにわかる。
次に大阪付近、そして九州だろうか。
少ないのは、北海道、四国、東北だ。
毎日眺めているわけでもないので、たまたま見ていたときがそうだったということ。
FireFox3はダウンロードでギネス記録に挑戦し、目的を達成したようだから、
こうやって、ダウンロードをリアルタイムで捕まえるシステムは、しっかりとしているのだろう。
ブラウザーは、FireFoxがIEを追撃し、最近ではGoogleのChromeが発表され、
戦国時代になっているようだ。
もちろん他にもOperaなどいくつも有力なブラウザーが存在する。
ブラウザーはインターネットには欠かすことのできないソフト。
推薦するのはずっとFireFoxと言っているし、
灯が絶え間なく日本地図上に輝くのを見るのは、夜空の星を眺めいるように吸い込まれてしまう。
灯モード
総計モード
熱気モード
と、切り替えることもできるから、いつまでも止められないこともある。
いつ眺めても途絶えることのない灯。
フォックス君も喜んでいるでしょうね。
[0回]
PR