ある演奏会に行った。
もともと友達と二人で行くはずで、チケットを2枚予約して買っていた。
だけど、2日前になって、友達から行けなくなったと連絡があった。
その演奏会は僕がとても好きで楽しみにしていたので、絶対に行きたかったし、
一人でも当然、行くことにしていた。
一人で会場に着いて、チケットを1枚払い戻しできるなら、そうしようかと考えていたんだけど、
会場の当日券売り場には長い列ができていた。
チケットは完売と聞いていたからキャンセル待ちかと思っていたら、立ち見チケットのようだった。
僕も入れるなら、立ち見でも入りたいと思う。
払い戻しをしている様子はないし、どうしようかとしばらく入場しないで、様子を伺っていたよ。
そしたら、あるおじさんが当日券の列に向って、一人?じゃ、これどうぞって声をかけてた。
あれでいいかって、誰かにと思ったけど、チケットは一枚しかないし、
一人で来ている人って、そんなにいるように見えなかった。
開演まであと15分となったとき、列の最後尾に一人の女の人が立っていたので、声をかけた(^^ゞ
「お一人ですか」って。。。
答えは「はい!」
「これでよければ、使ってください」と差し出したら、「ありがとうございます」と受取ってくれた。
僕はそれで安心して、さっさと会場に駆け込んでしまった。
席について、「!」、さっきの人が隣に座っている。
それはそうだよね~。元々並んでいた席なんだから。
終るまで時々「今のよかったですね」とか軽く会話ができた。
こんなの初めてだけど、話し相手ができて、演奏会とともに楽しいひと時が持てた。
GWに、小さい思い出ができた・・・q(^○^)p
[0回]
PR