忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-03-Mon 14:12:02 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-01-27-Sun 02:46:45 │EDIT


野ブタ。をプロデュースをまとめて観た。

面白いじゃん!
題名が嫌いでみなかったドラマなんだけど、
思い切って(?)みたら面白かった。
第9話と第10話では、ほんのちょっと涙してしまった。

ドロドロし過ぎていないし、かといって、しっかりしたストーリー。
これは保存だね。

応援したり、教えてあげたり、一緒にがんばったり
そんなプロデュースなら、楽しそうだし、素敵かも。

最後は二人が転校しちゃうなんてさ。
自立ってことなんだろうか。
いろいろと意味を含ませていたドラマなような気がした。

また、みよっと。

拍手[0回]

PR
2008-01-17-Thu 06:20:20 │EDIT


テーマ曲メモ

(日本テレビ)「斉藤さん」   :観月ありさ「ENGAGED」
(日本テレビ)「1ポンドの福音」:KAT-TUN「LIPS」
(日本テレビ)「貧乏男子(ボンビーメン)」:BENNIE K「モノクローム」
(TBS)  「だいすき!!」 :melody.「遥花~はるか~」
(TBS)  「エジソンの母」 :Superfly「愛をこめて花束を」
(TBS)  「佐々木夫妻の仁義なき戦い」:SMAP「そのまま(仮)」
(フジテレビ)「薔薇のない花屋」:山下達郎「ずっと一緒さ」
(フジテレビ)「ハチミツとクローバー」:平井堅「キャンバス」
(フジテレビ)「ロス:タイム:ライフ」:オレンジレンジ「君station」
(フジテレビ)「あしたの、喜多善男」 :山崎まさよし「真夜中のBoonBoon」
(テレビ朝日)「交渉人」    :湘南乃風「黄金魂(オウゴンソウル)」
(テレビ朝日)「4姉妹探偵」  :YUI「Namidairo」
(テレビ朝日)「未来講師めぐる」:やなわらばー「サクラ」

エジソンの母・斉藤さん・あしたの、喜多善男・交渉人・貧乏男子は見た。
どれも良いぞ。

最近、ドラマのチェックをするようになってしまった。
これって時間の浪費かもww

拍手[0回]

2008-01-05-Sat 02:25:51 │EDIT

久々に日本酒をぐっと飲んでしまって、あっという間に出来上がってしまったけど、
案外、帰ればなんとか元に戻れた。
それは、のだめが見たかったからデス。
最初は、少しボーとしていたけど、だんだんのめり込んで酔っていたことなんて忘れてたよ。

面白かった~~。
感動もした。
音楽っていいなって思った。
好きなことに一生懸命になれるって素敵だと思った。

それにパリ!
パリに行ったのは、もうおととしになってしまった。
撮影場所が行ったところと同じだったりして、懐かく思い出した。
また、行きた~~い♪
そして、もっとパリの良さを探したい。

明日も続くのだめヨーロッパ編が楽しみ楽しみ~。
さぁ、楽しい音楽の時間だは、まだまだ終わらないぞっと♪

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=51
忍者ブログ[PR]