忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME日常生活の記事
2025-02-05-Wed 15:48:35 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-10-30-Mon 15:09:33 │EDIT


ベルリンホテルのベッドは狭くて、枕も完全に沈んでしまう代物で、あまり寝つけなかった。
夜中に何度も目が覚めた。
二人部屋だったので、隣の人の寝息も気になる。(当然、男)
でも、それはきっとお互い様だっただろうな。
集合時間よりもかなり早く起床した。
(1ユーロのチップを枕元に置いた)

朝食はよくあるバイキング形式。
並んでいる物は、ハム、ソーセージがずらりだ。
さすがドイツだと思ったかどうかは忘れました。

食事後、ホテルのカウンターで、ユーロ紙幣をコインに替えてもらった。
ドイツ語はまったくわからないので、単語も危ない英語で一言。
「スモール(照笑)」と言って20ユーロ紙幣を差し出す。
「オーケー、オール コイン?」
「?・・・オール コイン・・・」
「グー」
こんな会話だったはずだ。

ホテルを出発し、ブランデンブルグ門、ドイツ連邦議会、フンボルト大学などの建物を
歩きながらまたはバスの中から見学した。
石造りの建物は重厚で立派だった。
今も残されているベルリンの壁も見た。

そして待ち合わせのドイツ人と合流。
日本よりも寒かったので、持っていた薄手のセーターをそこで着た。
いろいろと説明を聞いた後、レストランで食事。
そこで初ドイツビール。
あまりお酒のことはわからないけど、飲みやすいと思った。
だけど、他の人は少し苦いなんて言ってる。
僕は薄いと思ったんだけどな。
メインの後に出たデザートはかなり甘いうえに、量も多くて残してしまいました。

午後はあちこちの住宅のある地区を散策した。
夕方は、自由時間があり、日本人の経営しているお店に行き、
ほんの少しお土産を買ったりした。

そして、夕食。
そこで出てきたドイツ料理の量の多さにびっくり。
日本なら4人ぐらいで食べそうな料理が一人分だと言われ、ほとんど残す。
だって、ソーセージは太いし、肉は厚いし、どうしたって無理でしょ(~_~;)

ベルリンは昼間は寒いと思ったけど、午後から夜は、そうでもなかったです。
ホテルに帰って、シャワーを浴びて寝る。
(ちなみにホテルには石鹸、シャンプーなどは無かった)
(夜中に何度も目が覚めてしまった・・・。)

(写真はベルリンの壁)

拍手[0回]

PR
2006-10-28-Sat 15:08:15 │EDIT


熱を出してしまってから、まだ体調が万全とは言えない。
ずっと咳が止まらないし、喉が痛い。
これは内科ではなく、耳鼻咽喉科に行くのがいいのかなと思いつき、さっそく行った。

先生は
「喉の奥がかなり赤いですね。」と診察し、その後、舌を掴まれ喉の奥に薬を塗った。
「今、喉を傷める人が多いのよ。」とおばさん先生は説明してくれた。
三分間の吸引をし、退室。

何だかしっかりと治療された気持ちだ。
これで良くなってくれたらいいんだけど。

実は旅行中も咳にはてこずってしまった。
早く耳鼻咽喉科に通っておけば良かったかも。

(写真はフンボルト大学)

拍手[0回]

2006-10-27-Fri 15:07:07 │EDIT


朝4時に起床した。
まだちょっと早いけど、初めてのヨーロッパ旅行の緊張感がそうさせた。
荷造りは前日に済んでいるので、忘れた物がないかの確認程度だけをした。
5時半頃に最寄駅から出発、新宿7時7分の成田エクスプレスに確実に乗るためだ。
だけど、これも早かった。30分ぐらい前に新宿に着いてしまった。
しばらく駅のホームで、通勤客の流れを眺めていたら、会社の人が目の前を通った。
こんな時間に来ているなんて、きっと喫茶店にでもいるのだろうって想像した。

成田空港に到着。
集合時間までには1時間もあったけど、数人の同行者がすでにいた。
いよいよ搭乗するための一連の手続き開始だ。
スーツケースを預けたり、X線検査を受けたり、出国審査を経て、搭乗口で待機する。
いよいよ12時間の飛行に初チャレンジ。
機内は満席のようだ。

一気に加速して飛び立つ瞬間が大好き。
浮かんだ!と感じたら、心も空を飛んでいるようだ。

機内では映画を4本も観た。
ハートブルー・ダヴィンチコード・Xメン・ザブレイクアップ。
これだけ観ても、時間が余ったので、テレビゲームなどした。

時間は長かったけど、案外辛いということもなく、フランクフルト空港に到着した。
ここで、ドイツの入国審査を受けたが、審査官の態度にびっくり。
パスポートをポイっとされたし、審査官の身体は斜めだった。
なんだこの態度は!?

入国審査後、すぐにベルリンに行くために飛行機を乗り換えた。
その飛行機はロンドンから来たらしく、30分も遅れた。
そして、ベルリンのテーゲル空港に1時間ほどで着いた。

ホテルまではバスだ。(ホテルはホテルベルリン)
ホテルに着いて現地時間の20時頃。
チェックイン後、夕食。
寝たのは、日本時間の4時ぐらいだろうか。
ほぼ一晩の徹夜状態だ。
次の日も早いので、部屋に戻り寝た(-_-)zzz

(写真は、ベルリンの壁があったことを示すライン)

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB/?pageNo=145
忍者ブログ[PR]