忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME日常生活の記事
2025-02-05-Wed 13:41:14 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-05-06-Sun 07:35:54 │EDIT


五月晴れの昨日は、渋谷、秋葉原、新宿を歩いた。
どこも人が溢れていた。

渋谷の駅前交差点に立ったとき、そこの人の多さに、ただ凄い!としか言えないくらいだった。
YAMAHAに行き、西武でブランド店に入り、丸井の中を見て回った。
普段はあまり行かない渋谷だけど、ここの百貨店も面白いなって思った。

秋葉原はホコテンだった。
こっちからも向こうからも、人がどんどん流れてくる。
ここはオタクの聖地と言うことで、人種が違う気がした(笑)
渋谷はもっと華やかだったかも。

秋葉原駅前に人垣ができていたので、何かと覗いたら、
ティッシュ配りをしていたメイド姿の子を取り囲んで、写真を撮っている人達だった。
なるほど、この子可愛い!と納得。
きっと始めに誰かが写真をお願いしたのがきっかけとなり、囲まれてしまったのだろうと想像した。
便乗して撮らせて貰っちゃった。
その子、カメラ目線をしっかりサービスしてたけど、お仕事大丈夫だったかな。

そして一時間程、メイドさんのお店で気持ち良く休み、新宿へ。
おしゃべりがとても楽しかったデス。

新宿でも百貨店に行った。
そうだ、せっかくだから柏餅を食べよ~と、小さいのを一つ買った。
ついでにゴディバのアイスとクローバーで見つけた小さいロールケーキも買ってしまった。

これだけ歩いた割には、足が重くなっていない。
マッサージの効果を実感だ。

最後は吉祥寺と思ったけど、荷物もあるし、そこはすぐに行けるしと断念。
GWの残りの一日はDSもあるし、休養日にするかな。

拍手[0回]

PR
2007-04-27-Fri 12:35:37 │EDIT
料理ってまったくやったことがない。
これまで作ったことがあるものと言えば、、、

目玉焼き・即席ラーメン・ソーセージを焼く
焼きそば・おにぎり・お茶漬け・お餅を焼く・食パンを焼く

まじでこんなものだけだろう。
これが料理とは、言えやしない。
何かしようと思ったことがないでもないけど、
何から手をつけていいのかもわからないし、研究するつもりも、ない。
毎日サプリメントが欠かせないことに納得してしまう。

調味料の区別、煮物、焼き物、食材の使い方、手順など、何も知らない。
包丁の使い方、なべの扱いなど、道具の使い方も知らない。
お料理教室に通うと何を始めに教わるのだろう。
やればやったで楽しそうだけどね。

できる人はこんなことをイチイチ考えているのではなくて、
まず手を出して、簡単なものからでも作ってみるのだろうな。
その手始めが問題じゃん(-_-;)

考えるのは好きだけど、やってみよう、とまではいかない。
慎重というか、臆病というかね。
きっと後者なんだろう。

拍手[0回]

2007-04-17-Tue 07:50:34 │EDIT
鮭って美味しい。
煮ても焼いても、刺身でも、フレークになっても美味しい。
手軽によく食べる機会があるのに、塩焼きがある。

その食べ方はこれまでず~っと、まず始めに皮を取り、骨を取って
あとは残さず食べる。
それが自然だった。

この前、鮭の塩焼きを目の前にして、ふと思いだした。
この鮭の皮を食べる人がいたって。
それを見たときは、そういう人もいるんだって、珍しく思ったけど、
そのときは、今度食べてみるとか言っていたような気もした。

そこで食べてみた。

皮を全部とって、それを一気に口に入れた。
・・・噛んだ。
この少しぐにゅぐにゅとした食感が不思議だった。
ゼラチンを食べている感覚だと言えば、当たっているのだろうか。
若干の塩味と混ざって、あっという間に、食道に落ちていった。
貴重な体験をしたような気になった。

これでこれからは、鮭の塩焼きは骨以外は綺麗に食べることになるだろう。
友達をごはんを食べるとき、こんな様子を見る人は、どう言うかな。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB/?pageNo=141
忍者ブログ[PR]