忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME日常生活の記事
2025-02-05-Wed 18:58:23 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-08-22-Tue 17:54:07 │EDIT


深夜に暑さで目が覚めた。
肩が動かないようにバンドで固定しているので、いつもよりも暑く感じる。
目が覚めた時間は午前3時過ぎだ。
寝汗がかなり出ていた。

固定していたバンドも三角巾も跳ね飛ばしていた。
危ないなぁ。
寝ながら暴れて、脱臼してしまったら大変なところだった。

それからなかなか寝付けなかったので、エアコンを動かした。
なんとなくうとうとした後に気がついたら、今度はまだ5時過ぎだった。
そこで、もう寝るのは諦めました。
起き上がってシャワーを浴びて、本を読みながら朝を迎えました。

寝るときにエアコンのタイマーを1時間後に切れるようにセットしているのだけど、
寝苦しくて目が覚めてしまう。
エアコンをかけながら寝ると喉が痛くなるので嫌なんだけど、
脱臼はもっとイヤだし…。

今年の夏は、調子が÷い(悪い)。

拍手[0回]

PR
2006-08-21-Mon 17:53:14 │EDIT


脱臼した日の午後、僕は自転車を片手で運転しながら街中を走ってました。
それは、レントゲンを撮ってくれる病院を探していたからです。
接骨医で紹介状を書いてもらい、いくつか病院名をあげてもらったので
まずはそこへということで行った。
しかし、整形外科は午前中だけだと言われ、追い返されてしまった。
(追い返されたとは印象が悪いか…。丁寧に断られた?)

仕方なくちょっと遠い病院まで自転車を走らせた。
そこは行ったことのない病院で、初診の受付は午前中で終わりましたと言われた。
レントゲンを撮ってほしいと言ったら、受付の女の人が、奥の部屋に聞きに行ってくれた。
でも、そこから出てきた人に、今はできないと言われ、
接骨医だけでは不安だから、どこかでレントゲンを撮ってもらってください、と言ってくれた。
その病院を探して、三角巾をしながら自転車で走っているんだよ~って、心の中で泣いた。

救急病院だという病院にも行ったけど、やはり先生がいないということでだめ。
レントゲン技師って、いついるのだ?と疑問が沸いた。

結局翌日、会社を休む羽目になった。
レントゲンは無事に撮れ、とりあえず外れた肩はもどっているようだった。

緊急時に病院って、いつでも診てくれると思っていたけど、勘違いだったことがよくわかった。

それにしても、患者は不安で一杯なはず。
こんな調子では、次に脱臼したときは、どうしたらいいのだろうと考えてしまった。
まっ、そのときは救急車を呼べばいいか…。

拍手[0回]

2006-08-17-Thu 17:50:57 │EDIT


久し振りにスポーツクラブに行った。
最初にスタジオでのストレッチを受け、その後、いくつかのマシンを利用した。
これで何度目かになるけど、ようやく使い方もわかってきたようだ。

1時間半もやった後、プールに行き、スパを利用する予定にしていた。
そんなに体力が続くのかと自分でも気になったけど、行ったからには
できるだけ利用したいと、僕の貧乏根性がうずうずしていた。

プールはすいていた。
100メートル泳いだらマシンを長時間使っていたためか腕が重く感じたので、ちょっと休憩した。
またプールに入って100メートル泳いだ後のプールサイドにタッチした瞬間!!
やってしまった~~と思いっきり後悔した。
ガックンと腕が抜けた感じがし、それが痛みに変わった。右肩脱臼だった。

プールの中で何とか立ち、脱臼しました~と監視員に伝えた。
おぼれても困るしネ。
水の中から出ることもしばらくできず、プールサイドのイスを沈めてもらい、
それを階段代わりにして、ゆっくりと水の中からでることができた。
しばらくすると接骨医の先生が来てくれるというので、腕を抱え痛みを我慢しながら待っていた。
およそ2年ぶりの脱臼だ。

脱臼は骨を入れ直すときが一番怖い。
あの瞬間の痛みが本当に嫌。
とにかく時間をかけて、やっとのことで元に戻った。
病院まで搬送されることもなくて良かったと思う。だって、水着だったしサ。
身体を鍛えに行って、逆に怪我をする。
こんなつまらないこともない。気をつけなくちゃ。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB/?pageNo=150
忍者ブログ[PR]