忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME[PR]社会階級社会だって

[PR]

2025-02-03-Mon 06:03:21 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

階級社会だって

2005-09-05-Mon 10:12:53 │EDIT


インターネットで、いろんな話題をのぞいていたら、とても興味深いものを見つけた。
それは日本は階級社会に向かっていると言うものだ。

成果主義が導入されて、経済的な収入に格差がついていく。
そうするとその子供たちは、教育格差が拡大されていく中で生きることになり、
大学に行くにも、教育費用などから思うようにならなくなる。
結局は収入の多い家庭の子供たちが美味しい思いをすることになり、
それがまた次の世代へと引き継がれていくというのだ。

昨年末に発表された経済開発協力機構のリポートによると、日本では1世帯あたりの平均所得
が476万円で、その半分以下しか収入のない貧困世帯が15%を超えたという。
日本の貧困率はメキシコ、アメリカ、トルコ、アイルランドに次いで5位だというから、驚きだ。

近頃はうるさいことは言わず、本人のやりたいようにやらせればいいというムードがあるけど、
人間が人間らしく育つためには、きちんとした教育が必要なのは当然で、それは保護者等の
責任なんだよね。

今は平和で、経済的にもアルバイトとかで何とかなる日本だけど、そのうちに
そんなことでは生きていけなくなるのかもしれない。
フリーターだとかニートだとかって格好つけているようだけど、それが一番痛い目に合いそう。
教育を受けるべき若い人達がしっかりとしないと、自分が大損する。

成熟した日本は一度縮まないと、思いつかないことが多いのだろうか。
よ~く考えなくてはならないのは、お金のことばかりじゃないだろう。
自由は無責任とは違うのだから、自分の人生と人との関りをもっと前向きに考えたい。

階級なんていらない。そうならないように抵抗したい。

拍手[0回]

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A/%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6
忍者ブログ[PR]