忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-09-Sun 00:44:50 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-08-12-Tue 00:05:28 │EDIT


赤塚不二夫さんが亡くなった。
その報道で聞いたタモリさんの弔辞に感じ入った。
手に持っているのは、真白いだけの紙。
それをいかにも読んでいるかのようにすらすらと故赤塚氏に話しかける姿には感動した。
そしてその弔辞も素晴らしいものだった。

「あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに前向きに肯定し受け入れることです。
それによって人間は重苦しい陰の世界から解放され、軽やかになり、
また時間は前後関係を断ち放たれて、その時その場が異様に明るく感じられます。
この考えをあなたは見事に一言で言い表しています。すなわち『これでいいのだ』と。」

故赤塚氏の考え方をこのように世間に紹介したタモリさん。

「あなたは私の父のようであり、兄のようであり、
そして時折みせるあの底抜けに無邪気な笑顔ははるか年下の弟のようでもありました。」

「肉親以上の関係であるあなたとの間」

と深い絆で結ばれていたことも表現されていた。

タモリさんにとっての赤塚氏は人生の師匠ともいうべき人だったようです。
人生に師匠と呼べる人がいることはとても大切なことだと思うし幸せなことだと思う。

白い紙を持つタモリさんにとても大人を感じたし一人の人間の人生を想うことができた。


人はいろいろな結びつきの中で生きている。

(画像と本文とは何の関係もありません)

拍手[0回]

PR
2008-08-11-Mon 05:31:18 │EDIT


 「アニメ関連企業団体の日本動画協会の調べによれば、2007年アニメ業界の売上高推計金額は2396億7450万円となった。
これは2006年の推計値2587億円からおよそ7.4%の減少となっている。
 減少幅は小さいが、動画協会がこの調査を始めた2002年以降、初の減少となる。
これまで右肩上がりの成長を続けてきたアニメ産業が転機を迎えている可能性がある。」
(アニメ!アニメ!より)

「テレビアニメの視聴率」
Yes!プリキュア5 GoGo! およそ6%
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 およそ2%
ちびまる子ちゃん  およそ10%
サザエさん  およそ15%
ソウルイーター およそ3%
モノクローム・ファクター およそ1%
BLEACH  およそ3%
銀魂 およそ3%
To LOVEる -とらぶる- およそ2.5%
きらりん☆レボリューション およそ2%
イタズラなKiss およそ1.5%
しゅごキャラ! およそ4%

だいたいこんな数字らしい。
テレビアニメは、家庭的なものが高い傾向にあるようだ。
時間帯もマチマチなので、単純比較もできないけど、そんなものかというのもある。

アニメって、それ系の人達が騒いでいるけど、まだまだ狭い世界なのかもしれないと想った。
だからこそ伸びる余地もあるというものだけど、売上が落ちたというのは良くないだろう。

ちなみにこんな視聴率
炎神戦隊ゴーオンジャー およそ6%
仮面ライダーキバ およそ7%

これもだいたいです。

拍手[0回]

2008-08-10-Sun 00:10:45 │EDIT


「世間は往々にして新しい才能や創造物に冷たい。」
「誰もが偉大な芸術家になれるわけではないが、誰が偉大な芸術家になってもおかしくない。」

映画「レミーのおいしいレストラン」を観た時から、ずっと心に残っていた想い。
感動的なイーゴの評論をもう一度聞きたいと、それは願いにも近かった。
やっと再びそのシーンに巡り合うことができた。

この映画のストーリーもとても好みだし、こういうのは一般にも良い話になるのではないだろうか。
ネズミが美味しい料理を作る。
もちろん現実ではないし、それは子供の見る夢のようなお話だ。

大切なのは世の中には、いや誰もが可能性を秘めているということだと思う。
誰もが偉大な芸術家になってもおかしくないというのは、すべてに当てはまることだ。
だから偏見や嫉妬を捨てて、尊重することが重要だと考える。

ましてや人間をこれに照らす時、その重要性は重くなる。


想いは現実に戻るけど、オリンピックが開催されている今と同じ時間に戦争も始まってしまった。(グルジアとロシア)
数千人の市民の犠牲も報じられている。
生命は可能性の源だ。

一人の可能性を奪うような行為は即刻止めなければならない。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/Page/502
忍者ブログ[PR]