忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOMEカメラの記事
2025-02-02-Sun 16:52:17 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-08-15-Sat 00:02:03 │EDIT
さんざん迷ってあげくに、ついに買ってしまいました。
買い物に迷うのは(準備万端ともいう?)いつものことですけど、
やっぱりそれなりの額の買い物をするには勢いも必要です。

ネットや雑誌などで評判をさぐりながら、十分に自分を納得させ
いくつかの店舗で値段を比べながらの買い物でした。

店員さんに声をかけるときは、もう買うぞ!と気持ちが漲っているとき。

「値段はおいくらですか」(当然、値札はあるけど必ず聞く)
そしたら、電卓を叩いて表示を見せられた。(値札よりも安い)

すぐに買わないで、いろいろと疑問だったことをついでに聞いてみる。
「60と100って、どんな違いあるのですか」

「お試しになりますか」

あまりそういうことはしないけど、今回は、お願いしちゃった。
すると、そんな違いはすぐにわかった。

同じ大きさで撮ろうとしたら、数字の大きいレンズでは、後ろに下がらないとならないってこと
↑自分向けの答え

そんなことをしながら、「では、こちらを買います」と一言。

それから店員さんにあれもこれも勧められ、それらも全部購入。
(そういう細かいものは他で買ってもよかったな。。)

買ったからには撮るぞ~~



Canon EOS Kiss X3
Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
1/60秒 F5 ISO400 ±0EV WBオート 42mm
ピクチャースタイル:スタンダード

拍手[0回]

PR
2009-08-14-Fri 00:02:35 │EDIT


Canon EOS Kiss X3
Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 I
1/60秒 F18 ISO1600 -0.3EV WBオート 48mm
ピクチャースタイル:風景

公園で鷺草などを撮っていて想った。
今、持っている3本のレンズではだめだって。

1つには、標準レンズとズームレンズが分かれているのは手間だということ。
あと少し寄りたいとかズームしたいとか、そんなときにはキットレンズの2本ではだめだ。
レンズ交換って簡単だけど手間だからです。

広角から望遠まで交換しないで撮影できるのって、外で撮るときは特に便利だと思う。
まして、夏の暑い日には、そんなことしてられなかった。

そして・・・

花を撮るのに接写は基本かな。
標準レンズでは、接写するには限界があると感じた。

やっぱりマクロレンズって必要なんですね。

交換レンズ選びで悩んでいる人は多いと思う。
だって、レンズって結構高価だし、思うような写真を撮るのに
どのレンズが向いているかって、結局使ってみないとわからないだろうし。

今のままでは、その辺の風景とか記念写真みたいなものを撮るしかなさそう。
やっぱりレンズは増やしたい。

どれから買おうか考えると、夜も眠れません。

拍手[0回]

2009-08-13-Thu 00:02:35 │EDIT
一所懸命に撮ったけど、どこか納得できなかった。

そこで、一緒に持って行ったリコーR10を使って、別の場所で見つけた鷺草を撮った。

それが、これです。


RICOH R10
1/290秒 F4.8 ISOオート ±0EV WBオート 18.7mm

設定などなしに、ただシャッターボタンを押すだけ。

綺麗だと思った。


同じ場所でKissX3を使って撮ったのがこれ。


Canon EOS Kiss X3
Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
1/400秒 F5.6 ISO200 -0.7EV WBオート 50mm
ピクチャースタイル:風景


標準レンズって、接写には向いていない。
R10のように十分に近づけて撮れないのです。


まだまだデジイチの良さに気が付いていないようです。

写真教室にでも通いたくなってきた。

でも、悪戦苦闘(暑かったしっ)している間に気が付くこともたくさんある。

もっともっとカメラを使ってみないとね。

素振り100回とか言うけど、シャッターは何千回と押さないと

写真は上手にならないのかもしれないです。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/?pageNo=16
忍者ブログ[PR]