最近、会社の同僚と熱中しているのがUSBメモリ。
ある雑誌の特集で、フリーソフトをUSBメモリにインストールして持ち歩けば、
自分のパソコンでなくても、便利に使えるっていうのがあり、それを実践してみようとなった。
まだ新マイPCを手にいれていないので、こういうPC雑誌を読むことも減ってしまっていたけど、
フリーソフトと言っても、かなり凄いのが作られているんだと感心しちゃった。
ソフトを買う前に、フリーソフトを探してみるべきだよね。
一番気に入っているのは、持ち歩けるブラウザのファイアーフォックス。
インターネットエクスプロ‐ラと同じとはいかないようだけど、それでも、普通にネットするなら十分だし、
何よりも、使っているパソコンにクッキーとかの足跡が残らないのがいい。
ネットで使うIDなどを記憶させておいても、パスワードで保護してくれるし、便利だ。
オフィスポータブルっていうのもある。
これはワードやエクセルがなくても、同じように文書作製や表計算ができるフリーソフトだ。
友達でMSのオフィスを持っていない人がいるけど、これがあれば、困ることはない。
他にも便利なフリーソフトはいっぱいある。
使いたいのを探し出すのも楽しいし、使っていると夢中になってしまう。
こうしたソフトを使いこなしたいなぁ。
パソコ~ン。。。
VISTAでこれを買おうって気に入ったのが、ないよ~。
早く買わして。
[0回]
PR