アロマには少し関心がある。
癒しだからかな。
ときには気持ちを落ち着かせ、頭の中をすっきりさせたいって考える。
でも、何をしてもなかなか長続きしないし、下手にはまっても
本当にやりたいこととは違う方向に行ってしまいそうで、手をつけられなかった。
IKEAの中を歩いていたとき、ちょっと良い香りがしたから、何かと思って近寄ってみたらローソクだった。
それは色鮮やかな種類がいくつもあって、火を付けなくても香りを漂わせていた。
これもアロマなのかなって思い、買って帰った。
安かったからデス。
ローソクに火を付けるだけなら簡単だし、これなら飽きることもなさそう。
まとまって安く売っていたから、全部使いきるには、恐らく一年もかかる。
それなら凝り過ぎなる心配ない。
こうしている部屋にはラベンダーの香りがする。
落ち着くな。
[0回]
PR