忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-02-Sun 21:11:45 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-12-05-Sat 00:03:40 │EDIT


ここでも話題にしたアニメ『東京マグニチュード8.0』が

文化庁メディア芸術祭のアニメ部門で優秀賞を受賞しました!

おめでとうございます。

http://plaza.bunka.go.jp/festival/2009/winner.php#manga

会社の中にも、これは見た方がいいとずいぶんと宣伝させていただきましたが、

文化庁にも認められてうれしく思う。

なお、今回の受賞を記念して12月11日(金)の深夜3時35分から

「文化庁メディア芸術祭受賞記念『東京マグニチュード8.0』特別総集編」として

テレビシリーズ全11話を60分に再編集した特別総集編を放送するようです。

時間帯が時間帯なので、寝てると思うけど、

がっちり録画して見ることにします。

拍手[0回]

PR
2009-11-29-Sun 00:15:53 │EDIT


こんなタイトルのアニメがあります。

科学という言葉に魅かれて、見るようになりました。

これが結構楽しめます。


学園都市の女子生徒が超能力を使って、

いろいろと事件を解決?するんだけど、

現実から離れているようで、そうでもないようなアニメですね。


ジャッジメントの白井黒子のファンになりました。

「ジャッジメントですの」というセリフがいい!!

~ですの、と徹して使っているのが個性って感じで

いいじゃないですか。


どんな結末で締めてくれるのか

今から楽しみです。

拍手[0回]

2009-11-28-Sat 00:15:12 │EDIT


ちょっと前はアニメをかなり観ていたけど、

今、続けてみているのは”戦う司書”です。

本は、今はそんなに読んでいないけど、読書好きです。

だから司書という言葉に魅かれて観るようになりました。


このアニメに出てくるブックは、ページをめくるような本ではないです。

設定としては魂が結晶化した石板ということ。

面白い設定だと思う。

それを武装した司書が守るっていうのも、

いい発想だなぁ~って思います。

面白い。

同じようなストーリー、似たような絵柄が多いアニメにあって

とても特徴が際立っていて、楽しめるアニメですね。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=21
忍者ブログ[PR]