忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-02-Sun 20:55:04 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-10-15-Thu 00:02:22 │EDIT


CLUB TOTOの会員に登録していることを、突如思い出した。

BIGも4月に購入して以来、挑戦していないな。

ってことで、お金も欲しいしww、やってみた。

BIG1000を少々。

来週の日曜に結果が出るのか。

はずれても、当たっても、何も言いません(笑)

”祈 当選”

拍手[0回]

PR
2009-10-11-Sun 00:02:24 │EDIT


野村楽天イーグルスがシーズン2位を決めた。
それってすごくない?
球団創設5年目で(野村監督就任4年目)、2位になるなんて、
いつの間に、そんなに強くなったのだろうと思うと驚愕します。

人材を育てるって、辛苦を伴う大作業だ。
それをやってのける野村監督は、まさに名将であり大将じゃないですか。

電車内の広告で見た高齢者雇用のCMだけど、
「いかさないともったいない」のお手本ですね。
74歳になって放つ人間性の輝きを野村監督に見た思いです。

さて、楽天球団はそんな監督がお嫌いなようですが、
そこは、時代の先端を行くIT企業だからでしょうか。

いつの時代になっても、所詮、人間(人材)で物事は決まります。
これは鉄板・鉄則です。

立派な思想も技も人がいてこそ、継承されるし実現されるわけですから。

野村監督に楽天の監督業を続けろというのではなく、
楽天の人材に対する考え方を見たい。

楽天は、先進性と人間性を融合させてこそ、将来までの発展が望めると考えます。
お手本は、、、パナソニックですね。
楽天には現代の松下幸之助と呼ばれるような経営者がいるのかどうか、
そんな関心を持ちながら、

野村監督の処遇に注目したい。

どちらにしても、野村監督、あなたはスゴイ!!

拍手[0回]

2009-10-08-Thu 00:02:26 │EDIT


ツイッターで、フォローされているが「2」になっていた。

こちらでフォローしている企業は2だけなので、

そのどちらもフォローしてくれたってことです。

企業努力してるなぁ。


さて、台風第18号が、上陸目前のようだ。

明日の朝は、どの辺まで進んでいるのだろう。

上陸すると速度があがるようなので、今夜中に通り過ぎているといいのに。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=23
忍者ブログ[PR]