忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-02-Sun 21:09:33 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-11-20-Fri 00:24:34 │EDIT


今年初めて、交響楽団の演奏会に行った。

知り合いが出演すると聞いたからです。

やっぱりクラシック音楽は最高だ。

そして、ライブで聴くのは、素晴らしい。

指揮者が格好良くて、ずっと見つめてましたww

あんな風に振ってみたい・・・。


いや、本当は、若干落ちてしまいました。

あまりに気持ちが良かったものですから・・・。


こういう機会を増やしたいな。。。

(画像と記事はまったく無関係です)

拍手[0回]

PR
2009-11-19-Thu 00:29:48 │EDIT


NHKの大河ドラマの天地人が最終回を迎える。

派手な場面は少なかったけど、最後まで飽きずに

付き合えそうです。

兼続が主人公とは言え、豊臣と徳川が主役に近い

存在感を示していたように思えます。

でも、兼続を起点とした武将たちの絆が

大変に興味深い。

豊臣、徳川やその周辺の武将たちの生き様が

これまでにはない視点で感じることができたのもよかった。

徳川が嫌いになったけどネ。

江戸時代300年が日本にとって無駄に思えたwww

義を貫くのは美しいけれど、おもしろさには欠けるだろう。

でも、人間の様々な欲望を、それなりの道にリードできる

大切な考え方だろう。

義を貫く人間の資質にもよるだろうけどね。


現代の兼続は、どこかにいるのだろうか。

拍手[0回]

2009-10-17-Sat 00:03:07 │EDIT


ヨドバシカメラのエレベーターの中で聞こえたカップルの会話

男「一眼レフカメラを持っているんだけどさ」
女「写真を撮っているんだ」
男「それが5か月前に買ってから、ずっと置きっぱなし状態だよ」
女「もったいないよ。撮ればいいじゃん」

5か月前って、もしかして同じカメラかと思った。

最近、カメラをできるだけ持ち歩くようにしているけど、
一枚も撮らずに持ちかえるってことが続いている。

持っていないと使わないと思うから、そうしているんだけど、
全然、シャッターチャンスも感じないし、創作意欲もわきません。

確かにもったいないです。

一眼レフを買った素人って、一体何を撮影しているのだろう。

花ばかり撮っていても、(それはそれでいいのだが)
何か物足りない。

やっぱり人かな。
撮影会とかをネット検索すると、身近でもいろいろやっている。

ちょっとドキドキだけど一度、飛び込んでみるかな。

あっ、レンズは今、持っているものでいいのだろうか。

(ちなみに画像はR10ですが・・・)

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=22
忍者ブログ[PR]